• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年08月15日 イイね!

さて、さて

さて、さて
幾多の写真をかなぐり捨てて、乗船しましょう。 こちらは大き目の外輪船です。 琵琶湖のミシガンにも乗ったことがないのですが、さて初の湖上クルーズとはどんなものでしょうか・・・ (うそ。小学生で今津から竹生島まで乗ってるぞ)
続きを読む
Posted at 2015/08/15 13:14:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

2便見送った・・・

2便見送った・・・
これはニヨン行き。 さあ、次に来るのが、お目当ての船。 ところで、こんな小さな村に、ヨットがたくさん。 どんな人が所有しているのだろう。 取得税は? 船検は? 取得や所有、係留の費用が安いのかな??? 僕の旅行大変でしょう。 あれこれ考えるから。 現地で尋ねるだけの語学力がな ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 13:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

イヴォワールでの見残し

イヴォワールでの見残し
街中に戻って「散策するだけの時間はありましたが、 もう一度坂を上る気力はありませんでした。 見残したのは、「五感の庭」 ハーブ園です。 まあいいじゃあありませんか。 (僕らしくもない)
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:52:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

木陰の下で

木陰の下で
残り時間は、ここでゆっくり。 ごろんしたかったなあ。 むすめは、しろつめくさで遊んでました。 それも思い出だろうと。
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

静かなんです。

静かなんです。
これが、そのソーラー船。 電機で動くって、静かなんですね。 何の音もしていませんでした。 欧州の厳しい電磁波規制にも合格しているのでしょう。 (欧州は自然と人体の環境については非常に厳しいです) (日本はなぜ学ばないのだろうか? 産業界を守るため・・・なんでしょうね)
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

ソーラー観光船 日本にもあるのかな?

ソーラー観光船 日本にもあるのかな?
ソーラー遊覧船の看板。 村の大きさもわかるでしょう。 田舎の小さな村の旅、いいものです。 大都市、地方中心都市より、 こじんまりとした村。 村全体に歴史のにおいがする。 初体験でしたが、今後も続けたいと思いました。
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:43:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

スイス側 ジュラ山脈 

スイス側 ジュラ山脈 
時間はたっぷり。 スイスの南斜面の丘陵と奥はジュラ山脈。 その山の向こうは、フランス。
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

かも・・・

かも・・・
港のそばのレストランの脇の船曳場。 かもが漂ってました。 はくちょうもいました。
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:38:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

港に戻ってきました

港に戻ってきました
さあ、帰りの船、どうしようかな? まだ15時過ぎ、滞在時間3時間少し・・・ ニヨンへ戻ってSBBでジュネーブに戻って何処かで夕飯食べる・・・ (乗船20分)(坂登る20分)(電車待つ最大30分)(電車乗る15分)(駅から歩く30分)(途中食べる1時間) それかお船でジネーブへ(2時間)。で ...
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:37:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記
2015年08月15日 イイね!

第二の門

第二の門
さて買い物も済みました。 そろそろジュネーブに引き上げましょう・・・ もう、疲れた~。 今回の旅は悲惨な体調・・・ 半日、ゆっくりしました。
続きを読む
Posted at 2015/08/15 12:30:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | haute savoie | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation