• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年01月17日 イイね!

シャルトルは大聖堂だけでない

シャルトルは大聖堂だけでない
シャルトル 見所は教会群? 河岸段丘の上にたくさん大きな教会がある。 ひとつは野菜市場の近くにある。 誰も訪れない。 静かにマリアに祈る。 祈るならこういう教会に限る。
続きを読む
Posted at 2018/01/17 23:52:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年01月17日 イイね!

シャルトルは巡礼の通り道・・・

シャルトルは巡礼の通り道・・・
知りませんでした。 カテドラルの前にあります。 パリから来ると、町の駅に着く直前に、川を渡り、進行方向左側に、カテドラルが見えてきます。 ああ、シャルトルは河岸段丘の上にあるのだなとわかります。
続きを読む
Posted at 2018/01/17 23:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年01月17日 イイね!

冬の晴れ間

冬の晴れ間
冬のフランスで晴れると、こんなコントラストになる。 冬でも地中海に近いと、夏よりは降水量が増えるけれど、晴れが望める。 写真を撮ると、いつもこうなる。 でも北フランスでは珍しいこと。 どんより鉛色の空。時折の激しい雨。 シャルトルの大聖堂。
続きを読む
Posted at 2018/01/17 23:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年01月17日 イイね!

最初の訪問地 シャルトル

最初の訪問地 シャルトル
夜明け前の電車に乗る シャルトル駅。 路面凍結で思わずずっこけそうになる。 放射冷却。天気は快晴。 晴れの日だからシャルトルを選んだ。 (天気さえよければ、大晦日にすべきだったのだが・・・。あるいは元日のミサ・・・) 博物館めぐりは特にない。大聖堂一点張りだ。 朝昼夕夜と日差 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 21:40:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年01月17日 イイね!

スキポール経由CDG

スキポール経由CDG
KIXから、フランス人気はない。 曜日によっては直行便がなく、KLMで行かなくてはならないのだ。 残念、機内は英語。 CDG駅にもピアノがあった。まだクリスマスツリーはある。 冬の北フランス。どんよりした旅になるのは覚悟している。
続きを読む
Posted at 2018/01/17 21:32:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年01月17日 イイね!

金沢の立地

金沢の立地
金沢は砂金の取れる沢が語源らしい。 (まるで北海道のアイヌ語由来の地名を聞いているみたい) 自宅から始発で午後早くに着く(鈍行で 笑) サンダーバードなら10時くらいに着くかな 自宅まで終電で17h15の電車で間に合う(鈍行で 笑) サンダーバードなら19時過ぎ出発だ 片道5000 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 20:32:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年01月17日 イイね!

前田家という存在

前田家という存在
どうして金沢には、これほどに「京文化」があるのか。 前田利家によるのもだという。 陶器も漆器も金箔も友禅もその他諸々、自前で揃えようとしたことによるという。 さて、能楽堂が、そして能の上演が、これほど充実している都市を私は知らない。 ちょうど正月公演「翁」の稽古中で能楽堂の見学はでき ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 20:21:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2018年01月17日 イイね!

金沢ほど

金沢ほど
「着物姿。金沢にふさわしい」 これほど、声をかけられた街は他にない。 またこうも訊かれた。 「どこからきものを着てきましたか」 答えて曰く「家からです」 「すごい」 すごくはないけれど、確かにレンタル着物=コスプレ着物も多かったですね。 気分はよかったです。確かに。 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/17 19:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 12 345 6
78 9 10111213
141516 17 18 19 20
212223 2425 26 27
28 29 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation