• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

昔は相当に苦労したんだ。その分、ジュネーブで発表できている

http://www006.upp.so-net.ne.jp/s-mituru/seifuku.htm http://kohoken.chobi.net/cgi-bin/folio.cgi?index=cnt&query=/lib/khk138a1.htm どんどん継ぎ足していきます。 今は ...
続きを読む
Posted at 2020/08/24 06:56:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私服登校 | 日記
2020年08月23日 イイね!

40年ぶりの若狭の海は!

先日のブログの訂正である。 若狭和田から高浜、三松まで 海水浴と海岸散歩をしてきた。 40年前、小学5年の頃の、この海は、感動できるものではなかった。天気もよくなかったのもあるだろうが。 17年前、同級生を連れて、三松の先の海岸に出かけたが、あまりに済んでいて、dぽうしたことかと訝しく思っ ...
続きを読む
Posted at 2020/08/23 15:09:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2020年08月23日 イイね!

イタリアの場合

わ~っと感染しちゃったところは、第二波も遅いよね。 そういうことじゃあないの? ゼロリスクを目指すほどに、収束が遅くなる。
続きを読む
Posted at 2020/08/23 10:50:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年08月23日 イイね!

やはり、全数PCR検査否定!

スクリーニングとは 疑いのある人を ふるいにかけること、ですからね。
続きを読む
Posted at 2020/08/23 10:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年08月21日 イイね!

逃げてるだけじゃあ、収まらない

コロナウイルス。 自然と消滅するのを自粛して待つだけなの? そんなのいつになることやら。 gotoキャンペーンどころか、自粛は不要だった。 正しい感染対策ができているならば。 いつまでも自粛してるわけには行かない。 早々に、活動再開を認めるべきだった。 第二指定感染 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 22:19:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年08月21日 イイね!

ディザスター

最初は状況把握ができていなくて、最後は執念。最後まで努力をされている。 これが人間というものか。 これだけ長く揺れたら。 日本人は、責任者の号令がないと動けない。勝手に動いたら、処分されるからね。 原因は圧力隔壁か垂直尾翼か。事故調のおかげで通説は前者である。 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/21 00:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月20日 イイね!

無症状の陽性患者は、こわくないぞ! と厚生労働省がいっているのだよ!

ウイルス量が少ないケース(無症状患者のことね!)は 他人に移すリスクが低いって、厚生労働省が認めています! 以下、引用 無症状の人への唾液による抗原定量検査は7月17日に認められ、成田、羽田、関西などの空港で順次導入されている。PCR検査は結果が出るのに1~2日かかるのに対し、抗原定 ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 22:52:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年08月20日 イイね!

ドイツも日本も同じこと・・・捏造されたパンデミック!

https://www.bitchute.com/video/eRfCPnDBtPUK/ NYとスウェーデン。 どちらが「まとも?」 やっぱり「PCR」はおかしい。 病原体とは? 少量のウイルスキャリアの無症状は「罹患者」? パンデミック:それは存在しなかった。 自殺者が増え ...
続きを読む
Posted at 2020/08/20 18:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年08月18日 イイね!

スウェーデンの実情

Posted at 2020/08/18 07:42:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記

プロフィール

「人生を得点化すると、最低合格点の60点に届かない。誰もが60点前後と思われる。反出生主義がこれからの日本でもてはやされる。人口再生が半数少しという始末。一世代で半減というのは絶滅危惧種に相当する。政府与党は「国力が下がるので困る」という態で「個々人の幸福度が子育てで向上する」…」
何シテル?   01/03 00:11
2023年版 タモリは今年は新しい戦前の始まりという。 有名人はいいものだなあ。 残りの人生を諦めで生きるのだろうか。 国を守る。 馬鹿な。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
23 4 5678
910 11 1213 1415
16 17 1819 20 2122
23 24 2526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

VOLVOがF1のピット並に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 14:35:11

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation