• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年10月28日 イイね!

車中泊

土曜日は昼ごはんを食べてから、氷ノ山にでかけた。 16時には福定親水公園に到着した。 夕食を作ろうかとも思ったが、道の駅にでも食べに行こうかと戻った。 が、なかなか遠い。県道87号の先にスーパーがあったので、適当に仕入れて 公園に戻って少し調理もして18時。すっかり暗くなった。 車は、テ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/28 20:13:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2020年10月28日 イイね!

子どもを持つ親は見ておくべきこと。 老齢(笑)の旧型人間も見ておくこと。

何年も同じこと言ってる講演でお金儲けしているぞ。 しかし、どうのようにしてここへやってきたのか。 夢の中で、この面白い話を聞いていた。 そう、ようつべをつけっぱなしにしていたら、ここに来ていた。 履歴を見て、教育から導かれた道筋を確認して、今夜は寝ることにしよう。
続きを読む
2020年10月28日 イイね!

教育

こういう流れになったけれど、 もとは、ここから。 AIはどう考えて、ソプラノ歌手から、フィンランド教育へ導いたのだろうか。 俺と同じこと言ってるぞ、この人。
続きを読む
2020年10月17日 イイね!

駒場Ⅰ  コロナ対策で、入講できず

東京四谷の弁護士事務所訪問が主目的。 時間があるので、NRTから日暮里、渋谷、と。 この3月に行った時は、山手線から井の頭線に地平で移動したので、 岡本太郎の壁画を見れず。 今回は見ることができた。 展望廊下は閉鎖中だったが、写真撮影のため、端くれに進入。 もはや、だ~れも、「原爆への怒り」に気づ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/17 23:05:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2020年10月15日 イイね!

自由論あるいは自由について考えることの大切さについて                         もしくは 道徳の考察は自由論で事足りることについて

 「自由」について字面を追うだけのものは「自由とは自分勝手」と考えるようだが、とんでもない誤りだ。人間は社会で生きる存在だから、他者や社会の存在を抜きに考え、行動することはできない。自由と平等はセットで考えられなければならない。「自由」が過去にどのように捉えたれていたかを、名言集から抜き出してみ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 22:34:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月15日 イイね!

民主主義・自由主義・価値多元主義、価値相対主義は動議であるということ             「中学生レベルの哲学的思考においては」という但し書きの下で

1.民主主義 「国民が主役」と説明することができるでしょう。国民一人ひとりの考えや価値観は違うので、意見を統一しなかければ社会は治まりません。ひとつの事柄について、ひとつの意見か、少しばかりの意見にまとめかければなりません。そのためには、二つのことが求められます。①一人ひとりが自分の意見を持つこ ...
続きを読む
2020年10月15日 イイね!

中国共産党にしかみえない、自民党!

yahooコメントを厳しくしたという。 同じことを繰り返し投稿するのも、AIにて排除するという。 さようなら~~。 yahooカードにてぼたくってやるわ! 香港加油騒動からまだ日は浅い。 いやあ、ひどいもんだな、政府自民党。 なんだ? 日本学術学会の任命拒否。 話が二転三転 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/15 22:29:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2020年10月12日 イイね!

サド

https://fr.wikisource.org/wiki/Justine,_ou_les_Malheurs_de_la_vertu/Texte_entier
続きを読む
Posted at 2020/10/12 11:49:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月09日 イイね!

エアバッグの使い方を知らない人たちへ。連絡しようにも連絡先を明記しない企業。

タカタのエアバッグは人命を守るどことか、却って命を奪うと問題になった。 そんなことを知ってか知らずか、もう忘れたか。 エアバッグで、人体を浮遊させることができるか そんな実験をしたという。 負傷する。業務上過失傷害。 僕はそう思う。 当の企業は、 「コンプライアンス相談窓口を2019年より設け ...
続きを読む
Posted at 2020/10/09 07:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | にほんあほ | 日記
2020年10月05日 イイね!

今夜はピアノで遊ぼう

イタリア フランス
続きを読む
Posted at 2020/10/05 21:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | エウロパ | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    12 3
4 5678 910
11 121314 1516 17
18192021222324
252627 28293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation