• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2016年06月06日 イイね!

ベーシックインカム それは僕の最大の理想

「最低所得保障」(ベーシック・インカム)の導入

経済音痴、

ただ働けばすべての問題が解決すると思っている大方の日本人には、

こうした発想はないだろう。




年金だの生活保護だの、管理や支給が大変で、

その事務のために多大な費用をつぎ込むくらいなら、

全員に平等にばら撒いてしまえば、簡素化された事務手続きのうえ、

最低限の収入を与えた上で、あとどう使おうが本人の責任。



のたれじぬやつは、笑われればいいし、

もしものたくわえにするものは、賞賛されればいい。(蓄財者を羨望しないように)



このような経済思想は欧州でしか生まれないだろう。

自律を促す相互扶助とは、まさに「最低所得保障」(ベーシック・インカム)の導入のことだ。




もしスイスで採択されたら、日本の物価で9万円くらいにしかならないが、

ぜひ移住したいと思う。

だって、フランスやドイツで買い物すればいいんだから。
Posted at 2016/06/06 00:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法律論 倫理学 | 日記
2016年06月05日 イイね!

宇宙条約

抜けすずめ、よくないですか。

元カノなどなどは、僕の千夜一夜物語を「楽しい楽しい」と喜んでくれたものですが。

さて、今夜は、法文学部のお話を。

まずは、法律のこと。

昨日むすめが、本棚の整理をしました。

なにやら、辞書とそうでないものを区分けしておりました。

私は、語学関係(○和辞典の類)をひとまとめにしておりました。

にもかかわらず、『法律学辞典』は辞書だからと、移籍されてしまいました。

その隣にあった『国際条約集』は同じ法律関係の図書ですが、辞書ではないとこのことで、

元の棚、法文学の棚に収められました。

まだまだISBNの分類など、むすめには理解できないようです。


さて、その『世界条約集』を風呂上りの涼みタイムに、ペラペラと捲っておりますと、

「宇宙条約」のページが開きました。



「宇宙条約」 すなわち 「月その他の天体を含む宇宙空間の探査及び利用における国家活動を律する原則に関する条約」

第17条 正文 この条約は、英語、ロシア語、フランス語、スペイン語及び中国語による本文を等しく正文とし、

まあ国際条約で、日本語が正文になるなんてまずないですよ。日本語は世界言語ではありません。
日本国民は、精を出して、世界言語のひとつくらいは、操れるようになるべきでしょう。

(いやあ、全く期待していません。どうして日本人はこれほどに勉強嫌いになったのでしょうか。
理解ができません。 東海の小国、世界を知らずして、どこへ航海していくというのでしょうか)



もっと面白かったのは、前文。

源氏物語を書いた紫式部、それを賞賛した谷崎潤一郎もびっくりの長文です。

「文頭 この条約の当事国は、
第一段落 人間の宇宙空間への進入の結果、・・・広大な将来性に鼓舞され、
第二段落 平和目的のための宇宙探査及び利用の・・・であることを認識し、 
第三段落 宇宙空間の探査及び利用がすべての人民のために・・・なければならないことを信じ、
第四段落 平和目的のための宇宙空間の・・・国際協力に貢献することを希望し、
第五段落 この国際協力が・・・貢献することを信じ、
第六段落 千九百六十三年十二月十三日に・・・を想起し、
第七段落 核兵器若しくは他の種類の大量破壊兵器を・・・を想起し、
第八段落 平和に対する脅威、平和の破壊又は侵略行為を・・・宇宙空間に適用されることを考慮し、
第九段落 月その他の天体を含む宇宙空間の・・・国際連合憲章の目的及び原則を助長するものであることを確信して、
末尾 次の通り協定した。」

続いて条文。


この前文がひとつの文章なのですから。

古文は、文末がないよ~ってことで有名ですが

ダラダラと主語のないままに書かれるところが、古文読解の難点なのですが、

この条文は、句点がひとつの文章なので、まあ読み易い。

文体は一文ですが、文脈は複数の文から構成されていますので、

実はそれほど。


ところで、ここで使われる「助長」の意味は、

本来の意味とは逆の意味で使われていますね。

法律学上の「助長」とは「よい部分を更に延ばす」という意味で使われています。

誤用なのに、どうして長年使われているのかは、知りません。

Posted at 2016/06/05 23:07:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法律論 倫理学 | 日記
2015年12月26日 イイね!

道に落ちている1円玉をどうするか

今年は、「赤信号を無視することは或る条件化で認められるだろう」と書きました。

「違法性阻却」だろうとの意見も頂き、

また「どのような条件下でも違法だ」との意見も頂き、

このブログで、「エーチカ」について論じられたことはとても喜ばしいことでした。



実のところ、実社会では、こうした合法違法の問題、道徳上の善悪の問題に

ぶち当たっているのですが、

多くの人たちは、気づかないで済ませているのですね。



しかし、小2で「人生は無意味だ」「なぜ生まれてきたのか」とのたまうむすめは

「観察しろ、そして真実を見抜け」というお父さんの言葉をしっかり受け止めていてくれたんですね。



きっと、人生、苦労するだろうなあ、と思います。こういう時代だから。

考える前に楽しめ。いや思考など捨てよ。楽しめないから、といわれる時代ですから。



さてようやく本題です。むすめが一円玉を交番に届けた話をしてくれたたんですね。

そこはこのお父さんですから「いいことしたね」なんて、子供だましの会話では終わりません。



つづく。
Posted at 2015/12/27 00:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 法律論 倫理学 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation