• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年04月26日 イイね!

昆虫食

長野は昆虫食で有名だよな。

イナゴは茨城だったよな。

旅館に珍しく泊まる。

いつもは木賃宿、ビジネスなのにね。

ただ寝るだけ。

しかし、高遠はそうもいかなかった。

温泉宿。おもしろい。



食事に、つくだ煮が出てきた。

目が悪いというのはお得なもので、世の中全てが

この醜い世の中が、物理的には、美しものだと勘違いさせてくれる。



娘に指摘されるまで、はちのこ、だの、6本足の羽根つき昆虫だのと

気づかなかったものを。娘の分まで食べることになり。



幾らタンパク補給食だとしても、主菜にはなりえません。副菜にだって。

箸休め、ですとも。

糸引き納豆よりはましだけどね。

納豆は、甘納豆か大徳寺に限る。
Posted at 2021/04/26 01:47:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2021年04月25日 イイね!

私の教育論

緊急事態宣言が出されれば、

美術館も閉館?

ひどいもんだ。

美術館でクラスターが発生したか?



発生したのは、

1)管理の悪い病院

2)老人施設

3)接触感染、飛沫感染の遊び場。 夜の社交場、昼のカラオケ、家庭。

4)寮生活者



なのに文化施設の閉館って理解出来ない。





敵がその手で来るのなら、

不合理な取り扱いをするのなら、

こちらだって考えがある。




大阪には年がら年中、アイススケートのできる場所がある。

2018年年末の北フランス、2020年正月のウィーン。

アイススケートを楽しめなかった。

いまだ娘には教えていなかったから。



アイススケートまで手が回らなかった。

いや、僕自身、小学生以来、35年、滑っていないからだ。




しかし、このGWは行先もなく、滑りに行く予定を前々から組んでいたものを。

HPでは緊急事態宣言に関するものはなく、

ただ直近、職員一人から陽性者が出たということだけだが、

そんなはずもない。

大阪府関連施設は閉館と予測されるからだ。

土曜日の朝に、娘に電話をさせる。

まだHPには休刊お知らせはないけれど、やっぱり25日から休館だという。



早々にお出かけする。それくらい対応しないと。



帰宅後、HPを見ると、お知らせが。遅いよ!




ひさ~しぶりのアイススケート。

なかなかだね。

3時間も滑っていると、集中力が切れて転んでしまったが、

最後には、壁を頼らずに滑ることができるようになった。

娘も、壁に頼らず行けるはずだが、どうもよわっちいな。





ま、自分を誉めてやろう。

母親は、その昔、自分の運動音痴を棚に上げて、

知らない若者二人に、僕と妹を預けて、滑りを教えさせのだが、

僕は、親として、しっかりと娘には教えたつもりだよ。



スケートを斜め後ろに蹴りだすようにして前進するのは、

次回に持ち越しになったけれど。



ま、膝や足首に負荷がかかるので、登山前には控えるとしよう。

湿布を張りまくっている。


次回は夏の登山を終えた9月だな。



そこはりんすぽという愛称の与えられた

大阪府立臨海スポーツセンター。

ほとんどのスケーターは、フィギュア歴のあるひとたち。

二人くらいはスピードスケート歴のあるひとだな。


素人は、ごくわずかだった。

そういう世界なんだな。




もちろん、高師浜線が3年間も運航停止になるって情報も、

ここに行く動機だった。

多奈川線と加太線の一部に乗車していないので、いまだ南海線全線乗車は先の話だが。

高師浜駅。浜寺公園駅ほどではないが、汐見橋駅と比肩に値する伝統的な駅だったよ。
関連情報URL : https://rin-spo.com/
Posted at 2021/04/26 00:12:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2021年04月13日 イイね!

金ぴかならず

リヒテンシュタイン。

過去のものを見て、豪奢な金ぴか展覧会と思い、

ちょっと海外旅行気分・・・

とんでもない誤算だった。

リヒテンシュタイン家の名折れだ。



気分を変えて、淀へ。どこにあるのか、河津櫻。

ようやく水路に見つける。

名は吹雪の美しさよ。



次回は、九条ねぎを手に入れたい。
Posted at 2021/04/13 00:06:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2021年04月12日 イイね!

伊予の国は

予讃線。伊予の国の駅には、一駅ごとに桜が。

菊間は面白い。

文化の薫り高い地方都市、松山はいつ来ても、満足して帰ることができる。

またまた、高島屋で絵画を求めてしまった。


持続的に心を豊かにするもの。




そのうち、「情熱コレクション」などと、打ち上げるかもしれない。



今治。

観潮船がいつの間にか、今治側からでなくなっていた。

「銀座商店街」の入り口の「ドンドビ交差点」

さて、名の由来は?

お城で尋ねる。

呑む、吐く、樋門 だと。

すなわち、海水を堀に引き込む、樋門があり、

海水を呑み、吐きする樋門ということだと。

海から運河代わりの川が流れ、そこに樋門があったという。

「呑吐樋」ドンドビ、ということ。

面白い。




商店街を進むと、ピアノの音。

中森明菜の、セカンドラブ。

白髪の老女が弾く。

懐かしい。




惜しむべき、青春である。

いや、存在しなかった青春である。



ますます、春は短い。
Posted at 2021/04/13 00:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2021年04月12日 イイね!

自粛を逆手にとって

年末年始からのgoto中止。

あのときは、

goto中止に抗議すべく、

年末以降の旅程をキャンセルした。



もともと私は、

スウェーデンモデルを正義と考える、

コロナ? 風邪だろう、派である。




だから、風邪対策をしながら、出歩くのをよしとしている。




振り返れば、年末年始はもったいないことをしたな、と思わなくもない。

gotoの補助がなくても、出かけるがよかったか?と。




今こそ、もともと人気の場所の、人気のまばらとなったことを

好都合と考えて、出かけるべきではないか?




昨年、城址閉鎖で断念した高遠。



市に、昨年よりも感染状況が悪化しているのだが、

昨年と整合性を取るために、今年も閉園にするのだろうか?

とメールで問い合わせても返事なし。



天童市のように、早々と、今年も、人間将棋の中止を表明するところもあると思えば、

経済を優先するために、なにがしかの制限こそすれ、

中止、禁止にはしないところが増えている。




僕は、昨年のゴーストタウンと比較して、

冷笑せざるを得ない。



高遠。

例年より少ない。

遠方の観光客が少ないと見た。




地元人の意見。

観光バスが1台も来ない。(遠方からのツアー)

満開だが、天気が悪いとアナウンスされると、渋滞も怒らない。(近隣からの見学)

つまりは、東京を中心としたお客が減り、地元民主体の観桜となったということだろう。



実際、車のナンバーは、ほぼ、松本。



じっくり楽しませて頂いた。

山懐の寺町の散策なども。誰もいない、桜の城を見下ろす、安全地帯。




三方は段丘の要害のある山城も、

東は平地の平城。

当然、織田方はここに陣を張り、

まんまと城を攻め落とす。

二つの空堀なんてなんの意味があった?



観光地図にはない、灌漑用水沿いの散策の楽しいこと。

北側からも街を見下ろす。

伊那市から続く直線の段丘崖は中央構造線に直行する断層か?

はたまた三峰川の河岸段丘か。

その末端の扇状地の奥。

面白い地形に温泉が湧く。



愚かな多くの絵島の流刑地。

保科正之が城主を務めた地。



何かと面白い歴史都市である。




旅館は櫻よりも、紅葉が忙しいのだという。

意外なことだ。
Posted at 2021/04/12 23:54:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation