• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年04月09日 イイね!

海津大崎

海津大崎湖西線経由の鶴賀行き新快速の車内で、この旅の旅程を組み立てた。

前に座ったおじさまたちの意見に促され、マキノで降りた。

次の永原駅まで、JRなら5km。

歩けば、清水(しょうず)の桜に寄り道して12km。

4時間半もかかってしまった。



海津大崎までは、車と同居、歩行者も多い。お寺を過ぎると、その先はぐんと減って静かになる。

写真はそこのもの。


散り始めていたから、土曜に来てよかったのだ。


桜巡りは、季節の進み具合と相談で、なかなか見頃に出くわすのが難しい。
Posted at 2018/04/09 19:04:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春18きっぷ | 日記
2018年04月05日 イイね!

放散虫を持ち帰る

放散虫を持ち帰る金華山の地質について

石灰成分を含む花崗岩だと思っていた私は馬鹿だった。



風化花崗岩と思ったらば、南半球でできたチャートだという(下山中に掲示板を見た)

恥ずかしく思い、2~3個小石を拾って、自戒をした。

(うち2つは娘が自主的にポケットに仕舞ってあった。さすがは石娘だな)
Posted at 2018/04/05 01:10:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春18きっぷ | 日記
2018年04月02日 イイね!

むむむ。 木曽川沿いはほぼ散り果てだ。 しかし、満開のところがある。 岐阜

むむむ。 木曽川沿いはほぼ散り果てだ。 しかし、満開のところがある。 岐阜金華山は拝観時間の都合、最後になる。


岐阜駅からバスに乗って木曽川堤防に向かう。

いろいろ桜を探すが、見頃を過ぎている。

杭州の庭園に来てようやく桜を見つけた。



金華山登山は、なかなかの岩場で、らくらくハイキングとは行かない。

途中、山つつじが満開で気分がよい。



降りてきて、バスから見つけたいなば神社の桜をみて、花見はお開きとする。



やながせ商店街に来て、高島屋を見つけて夕食とした。
Posted at 2018/04/02 22:36:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春18きっぷ | 日記
2018年04月02日 イイね!

見残し多数 大垣

見残し多数 大垣ホテルが安かったので大柿に泊まった。

前夜、夜桜でもしようと思っていたが、新境川のためにできなかった。




早起きして、水門川沿いの桜を散歩しようと思った。芭蕉の記念館に入ると見所が多く、昼前になった。

花見弁当を買って桜の下で早いお昼として、清須城を捨てて金華山へ向かうことにした。



枡型の博物館周遊手形を得たが、芭蕉館しか入れていないので、1年間有効という面白い設定なので、夏にでもこようと画策している。




散り始めの桜が見事であった。
Posted at 2018/04/02 22:31:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春18きっぷ | 日記
2018年04月02日 イイね!

すっかり忘れてた  新境川

すっかり忘れてた  新境川JR高山本線、那加駅を過ぎたところで、川の両岸にみごとな桜並木を見る。

帰りによることにした。




あとから思い出した。前回の医務山訪問のときも、この川の桜の見事なのを思い、次回はここに来るぞと調べてあったことを。

8年もすればすっかり忘れるものだ。




着いたのが18時前だったろうか。写真もなかなか撮れず、屋台のもので夕食とした。



東海地方は、なぜに川沿いに桜を植えたがるのか。


Posted at 2018/04/02 22:26:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 青春18きっぷ | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
2425262728 29 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation