• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2024年10月25日 イイね!

ブラジル人も頑張れ!

我がZC33Sにも、いい加減なSUZUKIクオリティを発見。

リアハッチのダンパー下に着いているゴムの塊。
これがボディ側に押し当てられる。
押し当てられるところが丸くプレスされているが、
そこに右は丸く黒いフィルム?が貼られているが
左は、どういうわけだかずれているのに気づいた。
汚れもあり、いや砂埃も着いているので、どうにかしてズレて
シールの裏の粘着剤だけは残っていて、そこに付着したようだが。
シールを剥がして、砂も取り除いて貼り付けたが、剥がれそうにはない。

なぜズレたのかは不明。
初めからではなさそう。

でも、事実。スズキクオリティ。

いやあ、80㎞/hでも、うるさいなあと思う走行音。
速度が上がるほどに、走行音しか聞こえなくなるからね。

それに比べだら、ZCEDSもWEB3S(フロンクス)も静かなようだ。
スズキは伝統で、屋根裏に消音材は入れないのだが、WEB3Sは違うようだ。
キザシにすら入っていなかったもんで。
ZCEDSの雨天走行について知識がないから、何とも言えない。

安くて走りが良くて燃費がいいMT

それが選択理由だったZC33S。

僕にとっては1.0ターボが最適解だったけどね。

Posted at 2024/10/25 01:36:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2024年10月06日 イイね!

ブースト圧、観察

マルチインフォメーションのブースト圧を見る。

ほとんどタービンは回ってない?

ゼロスタートの加速時に少し、急登坂に少し。

1371ccNAエンジンとして使っているわけだ。

ZC83Sが1242ccだから、RSだったら10%燃費が改善しそうだな。


さて、ブースト圧観察の目的は、燃費ではなくて、0w-20が使えるかどうかの判断。
極めて穏便に乗れば、問題なしと判断した。
ほぼNAとして使用しているし、冬季はオイルの廻りも早くなろう。デメリットだけではない、と判断した。
年末からは、在庫処分ができそうだ。

通勤も急坂を避けて、ルートを小変更しよう。200m伸びる。
Posted at 2024/10/06 10:55:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2024年09月28日 イイね!

バッタ昇天

フランス語が休みの土曜日、三ヶ月ごとに。
医者巡り.

娘のピル。婦人科には入らず、用事回り。
銀行で記帳。生理現象に図書館に入って用足し。

それでも終わらす、待たされる。予約時間に遅れたからか。

ソフトバンク電気の契約異状に、ワイモバイル割引が外れた問題に、9時から取り掛かったから。


待ち時間、車のお掃除。ラゲッジ。予備タイヤを入れるところに埃、小石に加えてバッタのミイラ。いつ、紛れたか。

帰りは、業務スーパーで買い出しして帰宅、荷物を下ろして歯医者へ。インプラント整備。娘も予防清掃。

休む間がない。

昼を済ませたら、130kg の紙ゴミをトイレットペーパー13巻に変える。

日曜日もやってる?
前来たとき、休みやったのに。

土曜日は確実だが、三ヶ月おきだろ。

次は150kgの新記録を狙うか。
ZC33Sの最大積載量はいくらか?

あ、そういえば、これを読んでるか?
元妻よ。
今年、養育費、支払いが滞っているね。

二人の娘の誕生日にかかる2回きりだね。

娘は17ans .
成人の年齢は18歳に引き下げられたが、養育費はvingt ans まで支払うのだから、あとしばらく、気張って欲しい。

よろしく頼む。

わたしはあなたの5倍、娘に与えている。
Posted at 2024/09/28 23:40:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2024年09月22日 イイね!

タービンに0w-20 は?

余った0w-20
どう処理するか、悩むのです。
10w-30と合わせて、捨てて仕舞えば良いのですが、
価値観的に合わないのです。

10w-30はあと4回となりました。
化学合成という0w-20が4L 3回分。


冬季に5w-30と混合して始動性をよくするという考えに至りました。

今、夏はフリクションが下がり同じ下り坂をニュートラルで走ると100を超えますが、冬場は100を超えません。いつまでも転がる感じがあります。これも含めて燃費が伸びるわけです。


ターボに0w-20で調べると、トヨタなど採用例があることを知りました。タービンの軸にセラミックを使っているからだとか。
スズキが5w-30を採用するのは、安全マージンを考えてではないか、という。


0w-20を12月から3月あたりを考えている。


そうしてオイル交換のサイクルを振り返るに、昨年12月年末には、そうするタイミングがあったとわかる。


考えはその時々で変わるからなあ。
エンジンが新しい間にやっておくことだったなあと思う。
それでも、3年かかるとは。

それでもscoop 0w-20 4Lは余るなあ。


追記

カストロールが4缶弱、
10w-30 が4回、来年、再来年まで。
0w-20が2026年12月まで。


年4回の交換として、カストロールは2026年に使い果たすことになる。

そこからは純正品にしようと考えている。
そのとき、oddは60000km辺りだろう。

それまで頑張れ、K14C
Posted at 2024/09/22 09:57:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2024年09月21日 イイね!

ADVAN neova が欲しい。

我がZC33Sは15インチ。
先日、散髪屋で隣りに黒のZC33Sが停められていたが、
ノーマル17インチは大層美しい。

仕方ない。燃費走行に徹するならコンパクトに15インチでも大き過ぎるものだ。 
しかし、岐阜県道441は、良きワインディング。自重しながら走ったが、いささか物足りなさを感じた。
こんなときneova があれば・・・


カタログには205/60R15 がある。
昔、13シルビアのサイズだし、
GX100のtourerもこのサイズだった。

しかし、これだけのために、はね。
せめて空気圧は下げておきたかった。


御嶽山、今週の月曜日の方が天気がよさそうです恨めしい。
もちろん、今日は一日雨だろうが。

441が御嶽フルマラソンで閉鎖になるのは今日だったか、明日だったか。
Posted at 2024/09/21 23:59:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation