• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2023年12月29日 イイね!

使い物にならない

ZC33Sのシートヒーターは使い物にならない。

ボルボのように、強弱がなく強すぎて、かつタイマーもなく、ボタンの位置が悪く、熱くなりすぎて早く切りたいのに、低温火傷になるかと思う凶器である。

無駄機能であった。
Posted at 2023/12/29 23:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年12月20日 イイね!

オイル交換直前は、燃費が伸びる傾向がある。

私の場合、そういうことが多いのです。

往路 25.1/25.3/24.8 5~8℃ 補整前の数値
復路 18.α/22.1/21.6 8℃ 補整前

往路、この冬の最高記録ではないかしら?
追い風だった??
Posted at 2023/12/20 23:08:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年12月18日 イイね!

真冬の燃費記録

往路3〜5℃
23.76/24.68/24.37 高速定速79
復路8℃
21.8/22.44/22.23 高速定速78

小数点以下二桁表示は補正後

悪くない数値だと思います。
Posted at 2023/12/18 21:48:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年12月11日 イイね!

冬の燃費記録

気温13℃前後。
19.@/25.6/24.8
補正をすると、満足な数値である。
信号先読みで、見えていない交差点の信号のこと、アクセルを無駄に開けなければ、いい数値が出る。
渋滞回避の裏道の渋滞に注意も必要。最近、裏道、廻り道する車が増えた。マネされてるなあ。

過去の燃費記録を振り返る。5月頃の毎日の記録をみれば、今日のほうがいいくらい。復路も同じこと。
もちろん最高記録は、夏の往路の27.9だが。
冬で初夏と変わらないのなら、原因はホイールキャップか。

最近、街乗りでは、伸びないところを見ると、重量増加のホイールキャップに原因がありそうだ。

現状、そういう結論に至る。

次は、ボディパーツだな。そういう段階に進む。

本来は、ホイールキャップ形状をもう少しいじりたいのだけれど。クラウンホイールキャップの穴を塞いで、完全ディスク化するという・・・。
Posted at 2023/12/11 20:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年11月19日 イイね!

燃費記録

家族全員のケータイの乗り換えで
1台のse3rd増備とケータイを使ってお金をもらう。
これを繰り返す。
ケータイを使って、お金を儲ける、貧乏人システム。
そのうち、これもできなくなるだろう。

2往復の記録
気温12℃ totalで16.8㎞/L(補正無し)
気温15度 totalで17.3㎞/L(補正無し)
多数乗車でこれだから、クラウンホイールキャップの燃費の良さが証明されたと考える。 

と書いて、半年前の記録を見る。
5/14にケータイを更新しているのだった。そのときの移動の記録

20㎞/Lを超えているなあ。
気温の違いはあるけど、これはだめか?

確かに往路で30㎞/L位になった時もあるからなあ。
最近、走り方が雑になっているも原因か。

もう少し、統計を取ることにする。
但し、今回は燃料計半分で400㎞ギリギリってところで、既に8%くらい燃費が悪くなっている。
最大の原因は気温である。次は空気圧である。
今月末に観察をする予定。
Posted at 2023/11/19 17:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation