• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2023年04月29日 イイね!

満足のいく燃費

どこぞのZC33S乗りが燃費を気にするのか、

ここにいる。

どんな車に乗っても同じこと。

元から排ガス嫌いの自転車乗り。


通勤往路 XB32S 最高記録は4.9L/100km (高速経由)
     ZC33S 25㎞/L(高速経由)24㎞/L(下道経由) でましたね。
     レギュラーハイオクの価格差を超えて、いい燃費です。
     この数値がこれから毎日の目標値になります。

復路 XB32S 最高値5.0L/100km(高速経由) 下道は悪化するし高速経由の通常は18km/L程度。
   ZC33S 22km/L弱。

いいんじゃないかと思います。

僕にとっての燃費改善のための車とは、電気関係自動車ではなくてMT車ということ。
例えば、素イフトやイグニス(ともに自動変速モデルを対象とする)でもこれくらいの数値ではないのかな? もっといい数字が出るのかな?
Posted at 2023/04/29 03:16:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年04月23日 イイね!

7%を取り戻せ

7%。それはレギュラーとハイオクの価格差である。

コンパクトを2台も持つ意味はない。
しかも、XB32Sの異音はひどくなるばかりだ。

自動車税と重量税と保険代を取り戻そうではないか。
来年の車検切れまで使う必要はないだろう。

165/65R15のタイヤが無駄になる。0W-20のオイルも無駄になる。
オイルフィルターは流用可能。10W-30も使える。

何とでもなるだろう。
しかし、ZC33Sの純正タイヤホイールセットを行きつけのお店で45000で手放しのは、ちと急ぎすぎたか。いくらか手間だがオクで売るほうがよかったか。その手間賃代だけ安くなってしまった。

あれ本題が遠い。

そうそう、ZC33Sの燃費の良さは明らかとなった。
7%の改善があってトントンである。

20km/Lなら21.4㎞/L 17km/Lなら18.5km/L 14㎞/Lなら14.8km/L
下道での改善効果は大きいが高速では改善はないと予想される。
下道では改善されているが、高速では期待できそうもない。

ハイギヤード設定の歯車はアフターパーツでは見つか

XB32Sを手放す日がずっと早くなった。
実際、フランス語の学習で手一杯で2台の世話もしてられない。
Posted at 2023/04/23 00:13:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年03月28日 イイね!

車を所有するが、いまだ占有できていない。

未来予測。

できると書いたが、表現が間違ていた。訂正する。

線路際を歩くと、ほぼほぼ列車に出くわす、が正しい。

ま、それだけではないが。

昨日は中山道を加納宿から鵜沼宿まで歩いた。

いくども、名鉄やひだに出会った。

その前日は、京津線の列車にもたびたび出くわした。

これは旧東海道を三条大橋から大津まで歩いたからだ。



それはそれとして、土曜日は納車日だったのになぜ旧東海道を歩いたのか。

本来、タイヤホイールやオーディオ、ETCを取り付けるはずだったのだが。

思い返せば、デジャヴュというやつか。昔に夢に、新車に傷があって納車延期という夢を見たような記憶がある。


まさにそれだ。

納車日の洗車時にディーラが発見したとのこと。

1週預かりで、塗装をやり直すと。

タッチペンで十分と本気で言ったが。飛び石でできるような傷だった。


お店までの陸送時に? 届いたらきっちり点検します。

じゃあ、展示車からいったん保管タワーの戻すときに?

数キロの移動で?

既に私の名義で登録され、僕の所有となっていたが、

占有を許される納車日に、傷が見つかり延期となった。

これで例えばETCが取り付いて通勤で使える状態になるのが

ずっと先のことになった。

4月第3週まで時間の空きがないからだ。

登録後4週間も乗れない状態になるとは。

登録が年度末でなければという、恨み節である。

なぜなら、たとえ雨中でも旧街道を巡る旅を予定していたのを、一つ削って納車日に宛てたのだから。

結果論ではあるが、朝一番と言っても10時であるが、その段階で今日の予定が全キャンセルとなって、身の振り方を短時間で決めた。

京都のさくらを愛でる子tができたのはよかったのだが、

JR環状線の運行停止の影響もあって、帰宅就寝が遅くなり、翌日始発乗車まで仮眠状態となったことは恨めしい。

納車予定で訪れただけの荷物で旅に出たので、土曜日はカメラも持たずに無記録の旅となった。
満開の桜も記憶に留めるだけである。



Posted at 2023/03/28 00:33:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記
2023年03月23日 イイね!

近未来の予測ができるのだ

徒歩旅行をすると、レンタカー旅行でもいい。
線路が近づくと
しなのがくる、あずさがくる。普通がくる。N700もつばさも来る。ときには桃太郎がくる。
瑞風がきたこともあった。

youtube上で「お互い持ってるね」と共感しあう。

さて、ZC33Sだが
車検証が出来上がったということで任意保険も車両を入れ替えた。

ナンバーが予想通りの数字であった。過去にない数字だ。4つのうち3つ。
ひどい数字だろうと思っていたら、果せるかなである。

なにせ車体番号と車庫証明の番号は保健師や看護師の免許番号とともに
かなりキリのいい番号だった。

となるとナンバーはひどいことになるだろうと予測していたのだが、大当たりである。

偽造しやすい番号というのは困ったものだ。
Posted at 2023/03/23 03:17:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ZC33S | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation