2014年12月14日
僕にとって 恋愛問題は 何より難しい問題
僕は 誰からも理解されていないと 分かるから
僕の 価値を理解できない周囲は 必ず反対するから
僕の 有能さ
少なくとも年内いっぱい臨時休業
Posted at 2014/12/14 18:37:11 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月13日
あれ?
1月の予定を決めるための電話だったはず。
なのに、そう、お迎えに行って・・・
「仕事場では話せないことを言って」
といわれて
それじゃあと
「他人の子どもを育てることは並大抵じゃあないよ。できると思ったのに、回りからいろいろ言われるし・・・」
大丈夫、子どもには好かれるから。
「?」
「両親の職業も同じだし、話が早いと思う」
どうして好きになったの?いつ好きになったの?
「略」
やっぱり
・・・
どうして、こうなったのか・・・
・・・
歳の差22・・・
しばらく、そちらが忙しいので、みんカラ離れます。
選挙結果に、吼えることもないだろうし。
みんな、馬鹿だと思う。
給付と負担。
現在と未来。
考えれば答えはひとつ!
いまの経済が甘すぎるんです。
景気が悪くなる=極悪のように言いますが、
このままでは、ギリシャのようになるのは時間の問題。
消費税そのたの租税の増税はまったなしですのに!
国の借金を増やすな。
子や孫の負担を増やすな!
Posted at 2014/12/13 21:10:16 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月12日
1)今日は夢に○さん出てきましたよ(笑)二度寝の時ですけど。
2)Delivery Status Notification (Failure)
3)終電逃した
4)この貸しをどうお返しすれば
5)帰ったら電話して良いよ
電話繋がりませんけど!
僕は、揺れ動く~~~~。
6)親に叱られています
7)罰として家事を命ぜられました
どんどん電話が遅くなる~~~。
結局、僕の送迎で予定の到着時刻を守れたのに、
慌てて親に電話したのが良くない。
立ち回りの悪い姫だこと。
そのほうがいいかも。
人間正直なほうがね。
それと家事をすばやくこなす力。
身に着けてください。
花嫁修業ですな。
洗濯干しに40分って。
どんなけ大きな洗濯槽かしら?
洗濯時間もいれて?
がんばれ!
8)体よく僕は…残念…だろうな…
Posted at 2014/12/12 01:38:22 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月11日
姫の昨夜の行動、もうすこし肯定的に考えることにしましょう。
とにかく話が前に進まず、
そして昼間に僕と医者の会話を聞いてあるからなあ。
離婚話・・・
チョイ心配だっただけ。
職場恋愛の職場で、離婚したことを知らない人もいるから。
元妻とのほうが親交の厚い人が多いから。
どうも、元妻はいいとこだけ話をしているようだわ。
子どものためにがんばってやってくれ。
おまえ、もう退職金ないな。
いや一時金狙いで退職を繰り返すのか・・・?
35歳で35年ローン。退職金ほぼなし。
え?
僕はもう知りません。
「あの家、私のものになるんねん」って元のむすめよ、甘すぎるよなあ。
半分は妹とのものだしなあ。
騙されたなあ、お前。実母に。
ありゃあ、自分の欲望を満たすためには、本当に何でもする人間だよ。
男も、子どもも、道具。
ああいう生き方。どの道徳家も哲学者も、説かないのでねえ。
最低人格だわ。
話が逸れた。
さあ、姫よ、お前はどんな人格なのか。
ぼろを出しておくれ。
早く。
Posted at 2014/12/11 06:59:04 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年12月11日
これ普通なのかなあ。
普通じゃあないけど、ありきたりのことなのかなあ。
離婚後も同じ職場で働いている。なんといっても二人が出会った部署である。
離婚を知らない人もいる。
知っている人もいる。
誰が誰だかわからない。
面白い医者がいる
「ぼくはもうしんでもええんです」
という。僕が診察介助についているときだけ。
これは僕へのメッセージだと思う。
面白い。
結婚後、たぶん産休中だったと思う。ふとこんな話をしてきた。
「○医師はこう話していた。あなたに浮気が見つかったのではないかと心配していた」
「あれとあれだろ。そりゃあ、当直室にビデオと新人看護師を連れ込んだらねえ。大人の配慮から
言いませんでしたがね。それがどうしたの」
「いや、○医師と浮気について話をしたことがある。何が浮気かと」
「好きと思っただけでも、浮気だね。但し相手にはいう必要はないけれど。問題なのは
肉体関係はもうだめ。キスも。手を握るのは?これはだめか。ハグは・・・
これは相手の了承があればOKだね。ハグは挨拶の意味もあるしね。僕は退職する保育士と
ハグするの君は許してくれたしね」
「○医師は、違う。チンチンの先が入るまではOK.いや、全部入ってもピストンしなければOKって」
「ふ~ん。馬鹿だね。そんな馬鹿の話を聞いてどうしたの」
「あなたはしない?」
「あのね、分かるでしょ。仕事おわったら、直帰しています。6時前に帰っているでしょう(自転車で5分の距離)」
「いや、同い年は・・・」
「はあ?そりゃね、君の前夫も○医者も僕も同じ歳だけど、じゃあ、この歳生まれはみんな浮気するの? どういうこと?
わかった、○医者とどこでそんな馬鹿な話をしたの?」
「深夜勤務で・・・」
「うそ。ラブホでしょ。やったんでしょ。それでどこまでするか話し合ったんでしょ。○医者も大概でしょ」
「…」
「なんで、黙っているの。黙るってjとは、図星ってこと」
「・・・」
「話の次期からして、僕たちはすでにつっきあっていた頃、しかし結婚はまだだった。
今回は許す。なんじかんいんすることなかれ。次はもうないこと。誰とも。いいですね。」
「笑」
「笑ってる場合か。(こいつ離婚を言うときは必ず浮気をしているぞ。ひどいのと結婚したものだ)」
そして、このざま。
そして、病院を点々とする、転職ナースになっているとのうわさが耳に入った。
離婚で得したのは、僕。
君は、もうこの病院の敷居をまたげない。
ちゃんと養育費は払ってくれよ。
元のむすめよ、お前の選択は間違っていたろ。
家族というものは、い「一度結ばれたからには永遠に愛するもの」
皮肉にも、お前は「カトリックの学校」に入学して、このあとエスカレーターで大学まで行くのだろう。
校内の礼拝堂で、おまえは懺悔を続けるだろうか?
「病めるときこそ、人は愛し合う。そして愛を深めるものだということを
お前はまだ知らなかった。
人間とは、裏切られながらも、あくまで「信頼」「誠実」を求めて生きるべきものだと。
紙の授業で、そう教えられることだろう。
欲望に負けて、人を裏切るのは、動物のすることである。
この世はなんと人間になりきれない動物の多いことか。
アニメ「妖怪人間」は早く人間になりたいと願ったが、
動物は人間になりたいとさえ、思わないものだから。
さあ、そして○医師。
僕と今一緒に勤務して
「もうしんでもいいんです」という。
これは正に
これは正に
「罪の告白」
僕は、おもしろい人間環境の中で仕事をしています。
あ、は、は、は、・・・・
紙はいけず
Posted at 2014/12/11 06:51:45 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記