2014年03月06日
ちょっと遠くにあるDに在籍することが判明
予約をして乗ってきました。
2年ぶりのMTです。
トルクがあるとストールしませんね。
加速感がATよりずっとダイレクト。
やっぱMTでしょ。
クラッチ操作時の荒れた感じのエンジン音がトラックのようで。
2回加速テストをして、山谷ありのバイパスコースで、18㎞/L後半の燃費はよい成績。
1.5D とか、時期デミオの話もしましたが、詳細不明。
メーターは、慣れた2眼がベストだなあ。
わあ、これしかない! っていう感動はなかった。
峠もサーキットも、もういいやって 気持ちがそうさせるのだと思う。
釣り合い速度まで加速するときだけのMT操作なんて、つまらないものだから。
スポーツしてなんぼのMTだと、やっぱり思う。
それでもMTだとはならないかもしれない。
不思議だなあ。
Posted at 2014/03/06 17:07:33 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記
2014年02月08日
雨の中、高速を使ってまで試乗にはいけず。
マツダサイトで試乗車を検索する。
おおおおおおお!
びっくり!
ある販売系列、全店にXDが配備されている。
しかもMTもある!
この勢い!
やるな。
意気込みを感じる。
同県を検索すると、お!
ちょっと離れているけど、小さなお店だけど
1つある。
で、図書館の後行ってきました。
Posted at 2014/02/08 17:55:36 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記
2014年02月08日
朝方室温は10℃を切るけど、さほど寒さは感じず。
昨日、心があったまったからね(意味深)。
さて、雨音がするので、トイレの窓から外を眺めると
白いものがない。
なあ~~んだ。
娘はがっかりだな。私もがっかりだ。
でも、雨なら雨で、することはある。
お雛様を出したり、(先週出したらよかったね)
図書館行ったり
雨中試乗会をしたり、(それかい)
・・・
XD試乗のために雨の中、往復200㎞超の移動は出来ないなあ・・・
Posted at 2014/02/08 08:16:01 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記
2014年02月02日
カメラを忘れたので写真はないが、
旅先で試乗をした。
マツダのHPから試乗車のある店舗を検索したら、
こんなところにあったのだ。
まさか試乗のためだけに1万も交通費を使っていけるわけもなく
今日機会を見つけたのだ。営業曰く先週に入ったばかりだという。
そう、たまたまかあ。
それも運。
そして閉店間際、夜間の試乗となったのも運。
こんなのはじめて。
夜間だし、燃費が気になって、バビューンとするのを忘れた。
もう一周とも思ったが、旅先のディーラーでお願いするのも気が引けた。
エンジン音も静かで、停止したときに気になる程度だが、アイドリングストップですぐに音がしなくなる。
燃費は15㎞/L少しであった。
ACCが使えず、コースも違ってアテンザの18㎞/Lに負けてしまった。
内装は豪華である。皮シートである。バックスキンは滑りにくくていいかもしれないが、
擦れて直に毛が抜けてテンテラになりそうな気がする。
サンルーフも強制的につけられるが、後方寄りの従来型の小型なものでは、意味がない。
ベンツのような屋根自体がガラスだというなら、紫外線を取り込む意味があるけど。
マイナーチェンジで標準仕様のXDが260万くらいで出ることを期待している。
もちろんこういうことは、メーカーにきちんと伝えなければならない。
今回は非常に好印象を持った。次回はバビューンを確かめてみたい
Posted at 2014/02/02 07:11:38 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記
2014年01月26日
アクセラのXDがないので、(試乗車として発注したら、オーダーがあって売らなければならなくなったそうで)
アテンザのXDに乗りました。本日は実に長居をしました90分ですね。
3台乗って、2台分見積もりとってですもん。
さて、アテンザではじめに乗ったセダンのXDよりも静かになったなあ。
欧州車のディーゼルよりも静かではないですか。
燃費はエアコンを使用した状態で18㎞/L。
(同乗した女性営業が寒がったのでエアコンをONにしましたが、寒さに慣れている
私と娘はのぼせてしまいました。ええ、C70では頭寒足熱が徹底されてますんで)
エアコン無しなら、もうちっと伸びるかな。
カタログ値ではXDなら
アテンザもアクセラも大差ないと思うので(お店では詳細わからず、宿題となりました)
ガソリン車と変わらないやあ。20円/Lの価格差をどうみるか。
HV買うなら、明らかにディーゼル買うという結論になりました(パワーが違うから)。
Posted at 2014/01/26 21:17:13 | |
トラックバック(0) |
試乗 | 日記