• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2014年02月05日 イイね!

臭くない車

臭い車      臭くない車

BENZ       VOLVO

AUDI       マツダ

     スズキ




スズキも臭いといったはずなのに、かなり贔屓にしている娘。

スズキは臭くないという。



ということで、今新車で買えるのは

ボルボとマツダだけ。

ボルボを新車で?

貧乏人には、ありえないわ。
Posted at 2014/02/05 13:53:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記
2014年01月30日 イイね!

三度目のお嫁さん

をもらおうと思うのなら、

セカンドカーは自動変速だよなあと思う。



右翼から左翼へ

S60 V40 ZC33S XD エボXRS

こんな順に並ぶのだが(左右反対)


番外として(シングルファーザーの某給付需給者となれば、

ポンコツプログレ(いや形しか認められないだろう。オプティだな)



さて、そろそろ、ナースナビでも使って、病院探しましょうか。



追記:在庫処分市のボルボって100万も引いてくれるんだ・・・
Posted at 2014/01/30 21:45:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記
2014年01月26日 イイね!

新車のにおい

娘の嫌う新車のにおい

いろいろと評価をしてみました。

昨日

A3 セダン  くさい

イプシロン  くさい

本日

Bクラス ファブリック くさい

Sクラス 革張り    くさい

ベンツの営業さん ベンツはそれほどでも。ボルボは特有のにおいがしますね。

そうかなあ・・・

V40  くさくない

S60  くさくない

ボルボは大丈夫だねと確認しあいました。

XV HV  くさい

そして

CX-5   くさくない

アクセラ くさくない

というより、店内のタバコ臭さにやられてました。

ボルボとマツダはクリアしました。

Posted at 2014/01/26 23:18:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記
2014年01月26日 イイね!

今週のまとめ

スライドドアなら カングーMT 一筋

乗用タイプなら

安全補助装備優先ならS60かV40のセコ(同価格帯なんだもの)

MTならアクセラ15CかXD(車長の短いハッチに傾きかけ)

サーキット走るにしても、ランエボXは魅力的だけど、もうちょっと穏やかでもいいのかなと。

エボはセコより新車がいいと思うが、2年後4年後はどうなのか。

時間を待てば次期スイフトスポーツターボもありか。


Bクラスはセコの価格はこなれているけど、クルコンがステアリングに隠れて見えない、

ショックに問題あり、など。乗り降りはしやすいだけ。


追記

V40かS60かという選択においては

S60が優先します。

セコではおそらく同価格帯になります。

V40にはアイドリングストップが付いて、余分なサブバッテリー代がかかるからです。

年間3000㎞程度では到底ガソリン代で元が取れませんから

S60となります。

台数も少ないので、私向きです。

ただし赤がR-designのにになったのが痛手です。



Posted at 2014/01/26 22:11:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記
2014年01月26日 イイね!

アクセラのお見積もり

いまどきのクルマにどうしても欲しいのはクルーズコントロール。

でも最新式の前車追従式のものは必要ありません。

前車の動きには常に気をつけていたいからです。

となると、後付のスロットコントロールでなんとかなるので、レスでいいです。

ナビも必要ない。

なんだかんだで、15Cで見積もっていただきました。

いくらかお値引きがあるようですが、現状では0で試算されています。

フロアカーペットだけ追加しています。


(C70がなぜかすべてに2枚敷きになっているので、これをアクセラに譲れば、更にレス)。

これで、180万前半になりそうです。



で、ちょっとこれではどうかしら?という部分もありますので、XDも見積もっていただきました。

クルマは300万までという「戒律」に反する領域となりました。お値引きで300万ジャストはいかがでしょうか?


実車がないので、どうにもなりません。


XDの試乗車が入れば、連絡をもらえるように手はずを取りました。



おそらく15CもXDも燃費は変わりません。

レギュラーガソリンと軽油の価格差(正しくは税金の差)は20円。

元は取れません。

XDは過剰装備というくらいの充実装備。

ファーストカーなら間違いなくXDでサンルーフもつけます。

でもセカンドカー。


15Cなんてリセリューバリューないな。ましてセダンなら。

ハッチのほうが使い勝手がよさそうだな。

静粛性も一長一短だしな。



・・・

まだまだ悩みそうです。


ほんとに1.5Lガソリンで20㎞/Lを次回も出せるのか、確認したいですしね。

確かに、別店舗の別コースでは16㎞/Lくらいでしたか。


後付クルコンも確認しないとな。
Posted at 2014/01/26 21:41:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation