• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2016年04月20日 イイね!

マイレージポイントの失効

現ポイントが835ポイントで

3月失効が161ポイント…

合計996ポイント…

あと4ポイントで1000ポイント (500円) だった…


4ポイント稼ぐために、校則を少し乗ればよかった???

500円だから意味ないよなあ。



来年3月までに、どうにかすればいい。

1000ポイント、3000ポイント…



C70でどこ行こう??


それにしても、ガソリン代、一気に上がってくるなあ。

給油のタイミングを逃してしまった…。

GWは例年、値上がりするぞ~~。

GW明けまでもつのだろうか…

もたせるぞ~ 

(どこにもドライブいけないぞ~~)


(阪神高速京都線のマイレージは完全に消滅した…)



すべての原因は、昨年師走に広沢池に鯉を買いに行かなかったことだなあ。

Posted at 2016/04/20 22:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2016年04月04日 イイね!

だけじゃない volvo

安全だけじゃないボルボ。

2.0Lでここまでやられたら・・・

もう直6の出番が泣くなってしまって・・・


いいのか悪いのか。
Posted at 2016/04/04 19:30:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2016年03月24日 イイね!

あと3年は乗るぞ~(笑)

ネットのポイントが少したまってしまった。

流すつもりだったが、ケチな精神がポチっと。



今年の分は、2013年の4年目のサービス分(有償)をようやく使うというのに。

(2014年使用分さえ2012~3年購入分…)



こうやっていつでも我が家には、ストックがある。

エアフィルターだって、スパークプラグだって…。

そのうち交換するさ。
Posted at 2016/03/24 21:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2016年01月31日 イイね!

傷つき、埃をかぶる 昨日洗車したばかりでしょうに

最近、隣の畑地が造成され、これで我が家は3方を道路で囲まれた。

(そのくせ、家が建つから日当たりは悪くなる)



庭先が通行人から除かれることとなり、手を加えている。

庭の造作はこれで3回目くらいかな。



はじめは、小さな菜園。その周りに小さな苗木を植えて。

外構が進んで、庭らしくなり、残り2方には花壇に植え込み。

離婚で、気分転換で大改装。

そして今回。最終形(もう手を加えようがないよ・・・。いや、築山を作る道は残っているけど・・・)



一番手がかかるのは、庭のブロック積みと、足木の腐った縁台の据え置きだが、

ついでに、花壇も、植え込みも見直しをしている。


そしてさらについてに、ガレージも見直しをしている。(これで4方すべて、やり変えである)



ガレージはレンガ敷きの敷きなおし、そして開閉扉の見直しである。


4方かかるというは、全く気まぐれの性格、行き詰ったら別のことに逃げる性格が災いしている。



そして今日はガレージの扉。最終的に、夜までかかってめどが立ったけれど、


両手は、金網で皮膚の破損(?)。あちこちに血糊をつけた。



C70だって、例外ではない。最終、天井からの金網吊るしで、垂れた金網が、ボンネットに『ギー』

日中は表に出していたが、途中、むすめと散歩の中休みに中に直してそのままだったかたら、

いけない。

さらに、カーポートの屋根が揺れるから、10年の埃が舞い落ちる。


なんだこれ、C70.誇りまみれ。昨日洗車したばかり。

ボンネットの先とバンパーに線傷がいくつか・・・


唾つけて、埃のコンパウンドで、ゴシゴシ。

唾をつけると、見えなくなるので、ワックス掛けするのが一番だけどね。

(ワックスすると、クリア上の細かい傷が消えるので、いいね・・・・?)


ということで、近々、C70、また洗車にワックス掛けかな。

リアバンパーにつけられた傷も放置したままだし(洗車すると見つかるものだよなア)



今日は暖かで久々のオープンだったのになあ。



こうやって、毎週末、家にいるので、むすめは少し動き足らず、何処かへ行きたがる。
Posted at 2016/01/31 23:39:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記
2016年01月30日 イイね!

ガレージにあって、なぜに鳩糞が?  久々の洗車

家の敷地の植え込みに、鳩が巣を作った。

以前の巣は、私が解体した。

なのに、また新築された。



で、この前、むすめがC70乗車時に、鳥糞を指摘する。

ガレージに鳩が入っていたと。



なるほど。

少しずつ増えてくる鳩糞に、まずは洗車。半年ぶりではないだろうか?


ホイールもきれいになったので、ブレーキパッドの残量を確認。



フロントは、いまだ、面取りも残っている状態。

リアは、2~3㎜といったところ。

この調子では、あと2~3年は持ちそうだ。

ローターもフロントはそれほど削れておらず、リアももう一枚パッドは使えそう。



ボルボは、リアブレーキで減速するという思想らしく、

ブレーキダストも、リアがひどい。



ところで鳩糞、自然乾燥するのが常の私、乾燥中にもl、ポトリとはこれ如何。


こうしたとき、リアのパッドをスポーツパッドに交換するということは、

ブレーキバランスをどのように変化させるだろうか?



ますます、フロント加重を利用することは難しくなるのだろうか??


逆にフロントにスポーツパッド、リアにストリートパッドを入れるとどうなるだろうか??


これは、少し考えたくなるところだな、

(ブレーキパッドZONEを開発する田中実氏にお伺いを立ててみようかな??)
Posted at 2016/01/30 23:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation