• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2019年09月04日 イイね!

計画的移動が難しくなる・・・。 おとなび対象年齢と子供料金と・・・    災害と人身事故には勝てない鉄路。

もうすぐ、本当に人生の折り返しだ。
65で前期高齢者、
75で後期高齢者
85で晩期高齢者
95で末期高齢者

間違いなく??? 1世紀を生きる私は(なので、残念南海トラフを経験してしまう)
もうすぐ折り返し。






おとなび対象年齢となる。半世紀を生きた・・・。実感がない。








これで3割引か(特急料金)、そのほかの格安きっぷ(トクトク切符よりも安い)の恩恵にあずかれる。

しかし、娘は中学になる。大人料金だ。学割は年に何回使えるだろうか? ネット購入ができないという不便も纏わりつく。



これまでのJR旅は格安子供料金のトクトク切符にて賄われてきた。
でなければ、利用はしていない(こともないか、広島松山きっぷ、山口維新きっぷ、そしてスーパー早とく切符、四国バースデイ、は子供半額だね)(子供3000円は北陸乗り放題、こだまやくも、山陰めぐり)。
(こうのとり、を使えていない。子供1000円。だけど青春18きっぷと時間的に大差なく、大阪に出るまでに別途運賃が発生する・・・)

そういうわけで今年は最終の駆け込み乗車!
恒例の(一昨年からね)夏山、山岳紅葉の旅。

まずは、白馬、次は立山(リベンジ)、取は久住山(大山リベンジを取り逃してしまった・・・)。

青春18きっぷを除いて、新幹線、特急旅はこれにて打ち止めか(四国バースデイを除く(なぜだろう・・・)。


あと2回。しっかり楽しもうと思う。



そのところへ、豪雨。あちこちで鉄路が損傷を受ける。

あと2回だって、台風が来なくても豪雨となって、あるいは地震によって
鉄路が破壊されないとも限らない。

そういう時代になってしまったのだろうか(いや、人類が作り出してしまったのだろう)。






鉄路利用大人3人で高速利用のドライブと費用が変わらない現実。
これでは、エネルギー消費を減らすことはできない。

僕が宰相なら、京都議定書の目標達成のため、長距離運賃を半額くらいにするだろうね。

子供同伴きっぷは子供は100円~1000円くらい上乗せで。
高齢者も格安に。




これ、フランスで学んできました。

あべっち、とその応援団、わかる??



白山、常念岳、甲斐駒ケ岳は、ボルボだろうな。
木曽駒ケ岳は、青春18きっぷで対応可能という!(駒ヶ根から上って木曽路に降りる・・・ってほとんど下山の登山(笑))(紅葉の時期は・・・どうする??)

高校で3連休まるまる(もしくは金曜夜から出発とか)余暇には使えないだろうからな。

あと3年が日本観覧旅の〆。100名山のうち、15%くらいかな。





追記

例外 新幹線・・・観桜のため東北秋田北海道新幹線および北斗は利用予定。
Posted at 2019/09/04 23:58:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2019年06月08日 イイね!

マグレブ これが世界の通称ではないのかな?

ヘリウムが不足しているというのは、数年前から報じられ、
販売価格も上昇中。

さて、超伝導のためヘリウムで冷やされる電磁石。
リニアは走るのだろうか?

遊園地など娯楽のヘリウム使用は禁止されるべきだろう。

この先、石油だって、食料だって、国家統制が入ると十分に予測されるが、
準備はできているかな? この先の資本主義は、ベーシックインカムが標準となるはずだが、残念、地を這うような統制経済であることを忘れるな。
オイルマネーで潤っているような、そうした高水準の最低限の社会保障制度ではないことを知った上で、「平等主義に根ざした」所得再分配制度として導入すべきだ。

そういう事態は、今世紀末を予測する。

若者よ、この世界によくぞ誕生した。地獄を見に来たか?
(私は自分のADN(仏)デオキシリボ核酸=遺伝子が通常ではないので子孫を作りたくはなかったが、世間一般の価値観を、そして己の肉欲を試すために、とうとう一子を得た(しかし本当に私のADNを弾きついているかどうかは相当に怪しい。たとえ親子関係不存在が遺伝子で証明されても、戸籍は抜けないという男性に厳しすぎる民法と戸籍法の規定によって、それが虚しい技だと知るのだ。是非とも出生時に遺遺伝子検査を義務化して、自分の子供でなければ戸籍に入れないこと、離婚と慰謝料請求を自動的に行えるように立法化してもらいたい。)

脱線を戻す。

しっかと目を見開き、時代を拓けよ。
欲望は際限なく満たされるものではないと知れよ。

アクセル吹かして、陶酔している場合ではないよ。
Posted at 2019/06/08 02:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2019年06月07日 イイね!

鉄道車両のデザイン

僕は一流の鉄道デザイナーだと自負している。
幼少よりテツの僕は、高校時代に、数々の車両デザインを図面化した。
取り置いておけばよかったと思う。


20m4扉の通勤車。90cm幅の窓ガラスは、1枚になると描いている。
両端も含めて、すべての窓がどうサイズになるバージョンもある。
3扉クロスシート車もある(近鉄5200系)。2扉車は実現していない。
2階建て通勤車は実現せず、連接タイプはフランスで採用を見る。
妻切りのデザインでは、JR九州にあるような全体を額縁にするデザインがある。

新幹線車両も500系や700系が既に構想されていた。

特急型では、ラピートは全く同一のもので、側窓の楕円はもちろん前頭部の形状も全く同じ。前照灯の配置が横ではなく、上下4箇所(丸い四角に円を入れるので、四隅の部分にライトを埋める)。色も紺を採用した。
西武のラビューのごとく、側面窓を座面まで下げ、前頭部を丸くするデザイン図もあった。
名鉄や小田急のような前面展望車も当然図面化されている。



近鉄や小田急、東武のように長距離通勤列車は、近郊部は無停車として、2階建て車両を取り入れることができると考えるが、なかなか。列車本数が減って、ダイヤに余裕が出ると考えるのだが。

長々と電車に乗っているより、本数は少ないけれど、乗車時間が短ければ、それだけ自宅や出先の滞在時間が有効になると考えるのだが。


所詮は引きこもりのテツオタの夢想と描き捨ててしまった。
他にも、同じような着想を得た人がいるだろう。
所詮、人間の考えることだから。

芽が出るかどうかなんて・・・なんのきっかけなんでしょう。
Posted at 2019/06/07 02:10:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2019年04月17日 イイね!

損して儲ける方法

客を引き寄せる方法
Posted at 2019/04/17 08:25:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2019年03月10日 イイね!

ななつぼし に出会う

書き忘れてました。

さほどの印象は無かったか。



往きの博多駅と、長崎駅で

ななつぼし に出会いました。


2月9日の午前に ななつぼし は博多にいました。

記憶が正しければ、その日の夜、長崎駅にいました。


長崎燈会を見に来たのでしょうね。



とてもボーナスをつぎ込むような・・・

僕にはそう思えました。

それだけ払うなら。数回欧州に行けてしまいますもの(笑)。



それだけやってもJR九州の鉄道部門は赤字という・・・。



日本の公共交通網はどのように構築すればよいのでしょうか。


JR九州くらいの規模だったらば、

「特急」を廃止して、すべて自由席として発売したら、

みどりの窓口の人件費もかかりません。

数百円~2000円程度の特急料金は頂かない。

(だって、ネット予約最安値は、ほぼ特急料金かかっていませんよ。

博多~長崎2000円少しだもの!)

それくらいしても、損失は発生しないように思いますが。



たとえばですがね、

TGVでパリ~トゥール 1時間乗車で3ヶ月前予約で、14.5€です。

2000円ですよね。安くないですか?

日本で1時間新幹線に乗車すると・・・5000~6000円でしょう。
Posted at 2019/03/10 10:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation