• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年07月14日 イイね!

新幹線の恩恵を受けないものが、新幹線の犠牲になる現実

何事もそうだが、大規模公共事業とか、大企業の経済活動とかは、

関係のない人々の生活を一変させてしまう。

悔しいなあ。



これも引用    ほとんどが円借款というもの(その問題点はいずれ)で建設されるインド新幹線について。


(インド西部パラー 森浩)

■「説明不足」に募る怒り

 「150人の子供が通う学校が、線路でつぶされようとしている」

 パラー中心部に位置するマーン村。バリヤ・ドウラ村長(43)は、校舎を指さして語気を強めた。

 マーン村は高速鉄道の建設ルートに位置し、計画では村唯一の小学校が壊されることになる。学校を失えば子供たちは15キロ先まで通わなくてはならない。政府側は新しい学校の建設について、5万ルピー(約8万円)の補助以外は「地元負担」と提示。「とてもまかなえる金額ではない」とドウラ氏は頭を抱える。

 近隣にはチューインガムの原料となる果実「サポジラ」の農家が軒を連ねる。政府は「2014年の市場価格の数倍」で土地を買い取ると申し入れたが、農地を失う不安は大きい。「この辺の土地は活発な取引がなく、土地の値段など誰も知らない。市場価格とやらを決めるのも政府だ」と、ドウラ氏の憤りは高まるばかりだ。パラーでは補償や説明に不満を抱いた農民らが5月、5万人以上が参加する抗議デモを行った。

 同州では、インドの有力企業グループ「ゴドレジ」も、予定する開発に支障が出るとして、3・5ヘクタールの土地売却を拒否。線路の敷設先変更を求め、裁判所に訴えを起こした。
Posted at 2018/07/14 07:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2018年07月13日 イイね!

無駄投資ではないか?

あんなに混んだ車内でスマホ弄れることができるのか?

快速エアポート。札幌から乗車して座れることがあるのだろうか?

甚だ疑問だ。
Posted at 2018/07/13 23:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2018年04月25日 イイね!

相互に振り替え輸送って おかしくないかな

本日近鉄南大阪線大和川橋梁にて、線路のゆがみあり。

復旧めどが立たず、JR関西線=大和路線に振り替え輸送。



そのJR関西線に人身事故にて運行停止。

振り替え輸送が近鉄南大阪線。




なんだろうか・・・。
Posted at 2018/04/25 18:50:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2017年11月13日 イイね!

E7系 騒音対策

E7系は最新新幹線であるにもかかわらず、出来が悪いことは従前書き記してきた。

近々上越新幹線に登場するという事で、

騒音対策が盛り込まれているという。

そりゃ当然だ。

上越新幹線ならではの問題もあるようだが、

ここは、北陸新幹線用の0番台にも後付でパンタグラフ防音装置をつけるべきだと思う。



のぞみが通過するときと、かがやきが通過するときの騒音を聞き比べるといい。

いや、E7系と他の車両を乗り比べるだけで、答えはズバリだ。
Posted at 2017/11/13 23:28:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2017年10月15日 イイね!

さよなら 西鉄8000系

名鉄のパノラマカーは乗り過ごしてしまったけれど、

さよならの日が僕の誕生日だったけど(賢い人は、日付がわかってしまう)

それはとても残念だったけど。

(岐阜駅停車中の車内には入れたけど、時間がなくて乗車はできなかった)



でも、西鉄の8000系はこのお盆に乗れてよかった。

いまや大宰府線に閉じ込められているから、乗車機会がなかったから。

本線をかっ飛ばしているところ雄姿というものだろうけど。



鉄道も、昭和、20世紀の名車がどんどん消えていくね(これは平成元年誕生だったのですね)。
Posted at 2017/10/15 18:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation