• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2014年06月19日 イイね!

紫外線の消臭作用

なかなかのもんです。

まる二日、昼夜干しておいたら、

臭いにおいがだいぶ取れました。

明日以降晴れたら、追加で干します。

そして何に加工するか・・・




先日オクでぽちった反物のにおいの件です。
Posted at 2014/06/19 01:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | きもの | 日記
2014年06月18日 イイね!

中華製の和傘

購入後に、検索する。

正直に

「本場岐阜の美濃傘を中国に持ち込んで作成した」と記載のあるものあり。

かつて日本も「舶来」の「模造品」が横行したが、

この時代でも「中華製」の「国産品模造品」が・・・

それを、そうとわかっていて買う私。



経済ナショナリズムが泣いている。



でも、正直、傘一本に3万超は、どうでしょう?

庶民のみなさんも、躊躇しませんか?



次回は、日本の伝統産業保護のため、美濃傘にいたしましょう。

やっぱり作りは違うものですから。



これじゃあばれちゃうな、というできですよ。

中華製は。
Posted at 2014/06/18 23:58:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | きもの | 日記
2014年06月18日 イイね!

行動経済学 後悔先に立たず 購入後に回避する行動とは・・・

経済学と心理学を融合させた、行動経済学

その理論では・・・




購入した後は、その品物および同類品の販売を検索しない(実店舗でもネットでも)。

なぜなら、同価格でより品質のよいもの、あるいは、同品質でより安価なものを

みつけると、せっかくの喜びが阻害されるから。



これが「理にかなった行動」であるらしい。



しか~~し、わたしは違うのだ。


中古車をネットで買ったって、和傘をネットで買ったって、

それがよい買い物であったことを、正面から立証するために

購入後も検証するのだ。



そして・・・


和傘・・・

あれ?

もっと安いのがある。いくつかある。

絹の羽二重と裏紙の組み合わせ・・・

どれも同じ品に見える。

でもサイズが・・・

実測する。おや? 私のお店・・・サイズが実測より大きく書かれている。

重量・・・乾燥途中重量500gジャスト。



きっと同じものだろうと推察する。



これでは、「損した気分」となる。


しかし、ここで自己肯定するのが人間心理である。

では、私はどうしたか・・・

ほかのショップの画像は、すべてにおいて不鮮明である。

私の買ったお店は詳細画像掲載である。

よって、中華製とおぼしきも、つくりは極めて和製に近い、和製と同じだとわかる。

その安心感。


そう、納得させる私。



一番最初に書いた「回避」も手だが、

私のように、「合理化する」のも手である。



結局、人間は「自分の行為は正しいのだ」と「自己肯定」して「自己満足」しているものなのだ。

それが経済行動にも現れる、ということだ。





しかし、何週間も検索を重ねてきたのに、なぜ他店が見つからなかったのだろう・・・

後悔しているのかって?

今はもう大丈夫だよ。




でも、商品レビューには、

「サイズは嘘」

「他店に同等の品で低下のものがあるかもね」

と書くでしょうね。

書け、と求められればですが。
Posted at 2014/06/18 22:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | きもの | 日記
2014年06月18日 イイね!

おろしたて

おろしたて昨日、届いたばかり。

今朝早速下ろしました。

油引きのにおいがすごくて・・・

いいにおいという人もいますが。

自分で自分の姿が見られないので、なんとも。
Posted at 2014/06/18 18:58:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | きもの | 日記
2014年06月15日 イイね!

日干し 夜干し

反物を日に晒した

におい?

ほら、布団を干したときのにおい・・・

あれに、かき消されているだけ・・・?

今、取り入れず、夜干し中。
Posted at 2014/06/15 20:27:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | きもの | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation