• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年04月17日 イイね!

自立するむすめ

青春18きっぷ旅の最中に、車内の中吊り広告に

「池大雅 京都国立博物館」があった。

まず気づいたのは僕だが、指し示すと

「一人で行って来る」という。



開催直後、天候不順、土曜日・・・という静かに観覧できる条件が揃ったので、

むすめは7週連続の週末旅に出かけた。



京都の会館前に着くために始発に近い電車で出かけた。

しかし、開門8h45 改札9h15 入場9h30 と想定よりも30分遅れだったため、

それなりに待たされたようだが、誰一人として並んでおらず、

後から来た老人グループに、ここですよ、と案内したようだ。



観覧に2h30を要し、じっくりと文化を堪能し、館外で食事をするように言ってあったのだが

探すのが面倒だったのか、平成知新館内でパスタを食べたらしい。



そのあとまっすぐ帰るはずもなく、向かいの三十三間堂に立ち寄ったらしい。

子供料金は知れているので、入ればいいものを外から眺めてきたという。

夕方前には帰宅したが、僕が所望した 七条甘春堂の羊羹はなかった。




今回は、通いつめた京都国立博物館への一人旅で

地下鉄にも京阪にもJRにもうまく乗り継げたようだが(路線図から運賃を探すのは苦手だったはずだが)

見知らぬ土地への日帰り旅行はできるだろうか。



自立して嬉しい。僕の自由時間が増えて嬉しい。

小学校高学年。



家事も一通りできる。余暇も一人で過ごすことができる。

あとは、勉強して就職して家庭を築くこと。



昔ならこれでお嫁に出せるのが、今の時代はもう少しお預けだ。



僕の方だって、一人の時間をどうするか、考えなければならなくなった。

切羽詰ってきた。
Posted at 2018/04/17 08:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2017年11月15日 イイね!

さよなら タクマ

僕はまだ、精工舎の腕時計 ignition を使っている。

よく壊れずにいるものだ。

10年以上経過しているが、まだまだ。

ソーラー電池なので、電池交換もなし。

乗りだし?5万超だが、ランニングコストがゼロ。

さすがに、ベルト部分が傷んでピンが破損。もうストックがないので、

ムーブメントよりも先にベルトが逝ってしまいそうだ。



そのignitionには、タクマモデルがあったが、手に入らなかった。

それでよかった。


気に食わないんだ。こういうやつは、

いい仕事しても、私生活のだらしないやつは、お断りだ。



ぼくは、仕事はだめでも、家庭でしっかりと役割を果たしている人間を評価するんだ。

仕事はできるが、家庭はさっぱり。こういうのは論外だ。




さよなら、タクマ。

今年はタクマの記事を2回書いたが。これまでだ。
Posted at 2017/11/15 23:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2017年07月01日 イイね!

人間はサルに退化したがっている。 豊かになりすぎて生存が脅かされなくなるとこうなるんだね・・・古代ローマもそうだったね。

人類が増殖する中で、

人間関係と自分の生存と種の存続とを考え合わせると

理性によって、性欲を抑えて、一夫一婦制が一番と発見した。


家族も、種族も、経済も安定するからである。



乱婚制だと、近親相姦、相続争い、家族内抗争、性感染症蔓延・・・その他のリスクが

大幅に増大するということを、想像できない人たちがいる。



種は、優れたものによって高められ、進化して

愚鈍なやつらによって、滅ぼされるのである。



個人の努力の限界である。
Posted at 2017/07/01 22:09:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2017年06月18日 イイね!

恨みは永遠に・・・

他人を裏切ってはならない。

ましてや愛を裏切ってはならない。


ただ、愛の表現が「お金」であるとか、とても虚しいが。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170617-00000022-nkgendai-life

ま、女とは、そういう存在だ。

こいつらも、つまらぬ男たちだがね。



あんまり人生の手本になるような人間が取り上げられないのが、

憐れな時代を表しているんだろう。

朝から晩まで、ゴシップばかりで、頭もおかしくなってしまう。
Posted at 2017/06/18 23:12:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2016年11月10日 イイね!

ひき逃げされ入院しました! 犯人は出頭してください。

最後の患者に処置後の説明をして帰るだけと思いながら片付けをしていたら、

電話が鳴った。

交換手が、僕宛に、警察からだという。

何か? 今日見た患者が何かしでかした?

(過去に通院患者が逮捕されたので拘留期間中の諸法を願うという電話があったので)

しかし、僕宛だという。


よからぬ雰囲気。



当たった、




むすめが自転車で歩道を走行中、ガソリンスタンドに差し掛かったら、

一旦停止もせずに走り出してきた『白い日産車 (ノートかウィングロードあたり)』に

右側から当てられ走行車線に飛ばされた。



ドライバーが降りてきて、「大丈夫?」と訊き

「大丈夫」と答えた。そしたら車は走り去った。



目撃者が110番通報し、むすめは待機させられた。

僕が来るまで1時間くらい。



そして、帰宅して病院に連れて行ったら・・・

腸管穿孔の疑いありと入院。

すでに輸血の同意書にもサインしてある。





さてもさても、

わが命よりも大切なむすめ

(むすめ以外に僕の人生に意味を与えるものがあるだろうか)

もしも、車道を走る車に轢かれていたら・・・

(実際追い越し車線の車は減速もせずに走り去ったという。

 見てみぬ振りするお前も、救護義務違反だろに!)



『ピエタだね』とむすめにつぶやいた。

(もちろん、日曜美術館を見ているむすめは意味を理解している)




まあ、事故を起こした時点で、

『110番』

何をおいても『110番』


事故届けをしないで、去ってしまえば

『ひき逃げ犯』




ただでは済まないと思え!



ひとつの解決策は「自首」である。

即座に出頭しろ。




すでに警察は初動捜査を開始しているぞ。

逃げ切れると思うべからず!




一旦帰宅して荷物をまとめている。

許さん。

逃げ得は絶対に許さん。
Posted at 2016/11/10 22:05:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 567 8
9101112131415
1617181920 21 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation