• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年12月27日 イイね!

小2のむすめに倫理学を説く父親

さて、お金が落ちているのを見つけたらどうしますか?

お父さんは言いました。

「じゃあ、駅に急いでいて、それを拾って交番に届けると、電車に乗り遅れるときどうする?」

「それを逃したら、新幹線に乗れず、切符を買いなおさなければならない(企画切符のとき)。

1円のために何万円も損をするよ。そうなるときどうする?」

「じゃあ、その1円、自分のものにする?」

「拾わないで見逃しておく?」

「500円だったら?」


難しすぎる問題だったでしょう。

泣き出します。

「おとうさんが、いいことしたね、というともで思ったか? おまわりさんの迷惑になったかもしれないよ」

「自動販売機のつり銭取り忘れとか、あったでしょう。あれはどうするの?」



学校の帰り、同行の友達が拾って、届けようってことになったらしいです。



お金を拾ったらその手で交番に。子ども時代ならよくあることかもしれませんが、

「杓子定規」になってしまっては困るので(自分がそうだったから)、


いろんな正解のあることを知ってほしかったんです。



下記の知恵袋の回答、いいものがありますね。



いい大人が、たとえ1円でも届けないと犯罪になるなんて言い切れるとしたら・・・
Posted at 2015/12/27 00:19:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2015年09月13日 イイね!

ひどい配偶者にひっかかったら

この記事をネタに書こうどうか迷ったけれど。

証拠を掴んでから、離婚覚悟で、警察に駆け込もう。110番しよう。

性格の歪みか、あるいは悪巧みのカモフラージュか。

これまでは、我慢するか、表沙汰にならなかっただけ。

偶然か運命か。社会や時代のせいか本人のせいか(異性を見抜く力不足とか・・・)。

そんなのわからないから。

前向きに生きていればいいんじゃあないかな。
Posted at 2015/09/13 23:19:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2015年02月25日 イイね!

そういうことか

きっと、そういうことだったのだろう




マカフィが再起動せよというので再起動したら

契約登録削除

と表示された。



な、な、なんと!




更新されなかった、のだろう。





きっと複数年契約をしていて、今年は更新してもらえなかった

ということだろう。

家のパソコン4台一括契約だったからなあ



2年間(調停期間を入れると3年間)

どうもありがとう。




近々、自己登録いたしましょう。




もしかすると、多忙につき、更新忘れ竹だったかもしれないけれど、

数日したら、また「緑」に変わったかもしれないけれど、



もう、ケチの僕は

30日間、トライアルでまずは、しのいでしまった。



ちょっと待ってもよかったかな・・・

(馬鹿)
Posted at 2015/02/25 02:05:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2015年02月23日 イイね!

僕ももっと、うまく戦うべきだった

もともと父親と長男の関係は良好だったが面会交流は長男が拒否する態度をみせうまくいかなかった。父親側は「母親が拒絶するよう仕向けている」と

12年9月に親権者変更などを福岡家裁に申し立てていた。

家裁は家裁内のプレイルームで「試行的面会交流」を2回実施。長男は1回目は父親と2人で遊べたが2回目は拒否、家裁は長男が「(マジックミラー)でママ見てたよ」と言った母親の言動を受け1回目の交流に強い罪悪感を抱き母親に対する忠誠心を示すために父親に対する拒否感を強めたと推認するのが合理的と指摘、面会を実施できない主な原因は母親にあるとした。

その上で家裁は親権を父親、監護権を母親に分けるべきだと判断『双方が長男の養育のために協力すべき枠組みを設定することが有益。子を葛藤状態から解放する必要がある』とも指摘した。


昨年12月の決定が

全国紙に、今頃掲載されるなんて。

この画期的な家裁審判の決定を。
Posted at 2015/02/23 07:44:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記
2015年02月06日 イイね!

僕も 絶食野郎でしたが

若い頃は理想が高く

抱く気になれませんでした。


妥協せざるを得なくなったんですね。

すると門戸が広がる。


ぼくの場合は、それだけですね。


家庭を築くだけの能力を持った女性が少ない

(というか、そんな能力を持つ独身女性にであったことがない)

ので、どうしようもありません。



性欲がないのではなく

理性的に考えると

相手がいないのです。



それが現状です。


女子は女子力磨いてください。



働いて

家事して

子育てして



男、やってますから。
Posted at 2015/02/06 01:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族模様 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 3 4 567 8
9101112131415
1617181920 21 22
2324 2526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation