• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

文明人は、豊かに成り果てては、生存に必要な欲望を、嗜好へと変貌させ、堕落、滅亡する。

勘のいいお方は、何を書きたいか、もうお分かりであろう。


たとえば、食欲。

欧州の中世の貴族は、食欲が過剰になって、お遊びのパーティばかりで、

食べては吐いて、食べては吐いて・・・。

それを「グルメ」という。

美食家って、世界の食糧事情に対しては、極悪人だ。




たとえば、性欲。

元来、個人の遺伝子を残し、家系、村落、社会その他の永続を目的とするのだが

(人間は社会的存在であるため、生殖行為は単なる個人の問題の域を超えて、取り扱われてきた。

ゆえに、ロメトオとジュリエッタのような悲話も生まれる)

それが、欲望だけが一人歩きして、生産性のない欲望充足だけに、ひりまわされる始末。

そういうやからは、やはり少子を招き、社会にとって害悪だ。




たとえば、自動車。

本来、移動のための、あるいは運搬のための道具であるが、

操縦自体を楽しむなんて輩が出てくる。

自動車なんてもともと自然を破壊するために生まれたようなものだから、これまた多くの生物にとって

迷惑な話だ。




おお神よ。偉大なる創造主よ。

お前様は、ただ世界の始まりのその一点の原動力としてのみ存在し、

それ以後は、生まれ来るものの自由の意思に任せたのいうのか。




おお、それならば、おおそれならば、

この宇宙のはなくそ、地球にしがみつくことなんて。

生きることに何の意味があるのか。




9歳にして、「死にたい」「生きる意味がない」というむすめに

わたしは何も答えることはできない。

真っ正直だからね。

悪人。

みんな、勘違いしてるだけだから。




死ぬも殺されるも、生きるも何も、同じこと。




ああ、明日は何しよう。




もう、高みを目指すものはいない。
2016年12月04日 イイね!

きっと結婚できないと思われる女

エロ女ではないのだけど(その逆)

かつてクリスマスケーキとよばれた女子の結婚適齢期、

いや、本当は妊娠適齢期を指していたのであって、

性交、妊娠は、婚姻を待って後に、つまり結婚によって囲われて後に行われるものであったから、

男子もそうだが、女子も、性欲を満たすためには、

「結婚」をしないと、欲求不満で、犯罪者ないし発狂者続出だったはずだ。



しかし、自由恋愛 (本来、許婚とか見合いに対する概念だったはず) が

いわれると、婚姻、あるいは、恋愛感情さえ問題にされず、

性交が行われると、結婚の意義は低下して、

「面倒な」 結婚、家庭、妊娠、出産、育児、教育・・・がなおざりにされてしまった。




女が(女子ではなく女)、こうやって 「遊ぶ」理由を 、男女平等、という概念を捻じ曲げて主張するのである。



終わったな。



その一例。

クリスマスケーキを過ぎた売れ残り(30を過ぎていないが、クリスマスケーキのたとえゆえに)の年齢の女子が職場にいるので聞いてみた。

「理想の男性の条件は?」

「・・・」

「お金とか包容力とか?」

「経済力は必要」

「2000万?」

「1000万」

「まじで!女はやっぱり金目当てか」

「年収1000万だと月いくらですか」

「12で割ってみてよ。70~80・・・」

「医者とか弁護士とか」

「でさ、それだけ稼いだらさあ、子育て教育はすべてお前に任せるとかでしょ?」

「亭主関白は嫌」

「嫌って、自分は何するの?」

そこへ還暦のおばさんがきて

「何言っているの。それだけ稼ぐ旦那さんが亭主関白でないだなんて。男性を知らないね。甘い甘い」

そして僕「とにかく、付き合って男性を知らないことにはね」




恐ろしいです。いくら親父が医者でも、あなたは低スペック女子。

それがハイスペック男子を求めるのだが、愛の片鱗もない。

お金を稼いで、家事も育児も、男性任せ。

じゃあ、自分は何をするのかしら?




そういえば、最近、ランチデートをはじめたが、フレンチレストランで、

さほどこぎれいでも、さほど美しくもない、マダムたちが、むさぼっていたが、

あれは、旦那を働かせて、自分たちは3食昼寝つきの、有閑愚民とみた。

(金と時間があっても、知性がなければ、社会貢献も社会運動も、趣味さえも嗜めませんことよ)




いくらハイスペック男子にのし上がっても、

愛のある結婚生活が待っているかどうかは、わからないものですね。



女子、狂っている。

性欲男子、穴を求めるのだが、選択肢がなく、困る。



身持ちのいい、知性溢れる、家庭的な、キャリアウーマン求む。



あ、それ、ハイスペック女子か(笑)



この田舎に、弁護士は当然、(結婚適齢期の)医者だって限られているのに、

男子であれ、女子であれ、ハイスペックを求めるのはいかがなものか。



それでも、患者の中で、県職の、文化財保護に携わる女子(既婚)に出会ったが、

知性豊かであった。

そうだなあ、やぱり行政職の中に見出すべきなのか。

病院では見つからない恐れあり。

金満医学部より、ぼちぼち法学部ってなあ。
2016年10月22日 イイね!

何を持って生まれたか、ではなく、何をなしえたか。それが人生の価値だ。(2)

このようなフィジカルコンテストが始まると

もうほんとうにどうにも後戻りができないだろう。

女は、お金(しかも女子労働というほんの小金で満足する。なので労働条件の改善に

なんら寄与しない)と

欲望の充足に勤しむばかりとなって、古代ローマのごとく内部から崩壊する。

(=外的に攻められて滅ぶというものではない)。



題名のごとく、

個人の普段の努力よって勝ち取られたものこそを讃えるべきでってあって、

そういう社会こそ、未来に明るく輝くのであって、



見目麗しいとか、その他先天的なものの表現を讃えたところで、社会やその構成員に

何の励みにもならない。



浮ついた小金持ちが下らぬことをして、社会に集団妄想を広げていく。



神よ。私をあなたのおそば近くに連れて行ってください。
2016年10月22日 イイね!

何を持って生まれたか、ではなく、何をなしえたか。それが人生の価値だ。(1)

男子が性欲を解放すると

子数が増える。

できることなら、公式あるいは非公式に、

妾を持つことも許されるからだ。



しかし、一方、女子が性欲を解放すると

子数が減る。

なぜか。

妊娠は、性欲の充足、特に不特定多数を相手にするときに

「完全なる壁」となって、やりまんの前に立ちはだかるからだ。


ところで、小学生から教える 義務教育下の

「子作り性教育」はどれほどの効果をもたらしたのだろうか。




出生数の増加?

STDの減少?

女性の解放?




通産省の仕込み(目論見)=官僚の仕立てた日本産業発展の道は大概外れてしまったと政治経済学では通説だが。

文科省の性教育は国民にどの様な性行動の変容をもたらしたのだろうか。

取り組みは常に検証されなければならない。
2016年09月17日 イイね!

野暮なこと。

しかし、考えても見れば、

こういう世界の、長~きにわたるお付き合い。

いちいち取りざたすのは、無粋ですね。

上方落語家の場合といい、

切るに切れない縁となっていたのですね。

別れても、関係を持つ。

そういうことは、男女の仲にあるのだと、初めて理解しました。

そういうことは、体験しないと分からないものですね。

言葉の上だけ別れて、心と肉体は分かれていない。

なんと都合のいい関係でしょうか。

しかし、世間は認めないということだけは、肝に銘じておかないといけませんね。

公の目に触れて都合が悪いのなら、徹底的に隠れるべきですね。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 234
5678 91011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation