• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2021年06月10日 イイね!

トラウマ

トラウマだけど

トラウマだから

見ちゃうというもの。

夫に加勢したい。

がんばれ。

女は、子供を第一に考えられないのだとしたら、糞に過ぎない。

家庭をもって、子供を第一に考えず、

自分自分といっている、腑抜けた大人どもを見て、

怒りがふつふつと湧いてくる。

そんな、エゴな、勝手気ままな人生を送りたいのなら

結婚も子供も作るな。

不幸の種をまくな。

親として無能の烙印だ。

享楽のうちに生きていたいのなら、一人、ただ一人の道を歩め。
2020年09月26日 イイね!

女性はいくらでもウソをつける

正しくは、

女性はウソをついても平気でいられる

だと思います。

個人の経験から。

ただ子孫を残すから価値があるだけです。

その役割から解放されたら、本当にエゴイスティックな存在でしかありません。

女性に、政治家が少ないのは、その本性によるものだと思います。

戦後の男女平等教育が2世代3世代にわたっても、

いまだに社会や政治経済に関心のある女性の少なさは、

もう生得的な性質のためとしか、考えられません。

公徳心のある女性は、それは素晴らしいものです。

女性が、規則や権力者に従順であるのは

そのほうが自己保存に有利だからにすぎません。

決して、その女性の本性の従順性を表現したものではありません。

自己保存のエゴの現われなのです。


娘は、上高地を歩きながら言います。

「音楽グループの、名前は忘れたけど、フレディは、

『音楽と女は理解するものではない。感じるものだ』と言ったんだよ」


そう、女を理解しようなんて、ひどい努力、無駄な努力です。


あの存在は、感覚だけで生きている。

それを脱却した女性の生き方がありますが、

だからこそ、彼女たちは素晴らしいと称えます。



だから、このブログは女性蔑視ではなく、

頑張った女性を称えるブログなのです。

嘘偽りのない、誠実な女性。

誇大表現のない女性。

稀有な存在です。
2020年04月20日 イイね!

やはり、女というものは

これほど身持ちが悪いとは。

据え膳喰わぬは男の恥、とはよく言った。

喰わぬ間抜けほど愚かなものはない。

もちろん、命は大切だ。

避妊のできる今ほど、女の性欲の開放される時代はないだろう。

恐ろしい。

女の性欲の実態を、しっかと理解していれば、

据え膳をすべて払い退けるなどしなかったものを。

余程口惜しい。

女は、自ら進んで公衆便所になるのである。

その結末を知ってか知らずか。

なにも同情することなど必要はない。

誘い誘われ、自由なのだと。

いい加減なのもだ、

やはり、人間などに生まれつくと禄なことはない。

仏教では、人間に生まれることが、よいことだとされるが、

余程動物に生まれるほうが、前世でまじめに生を送ったのだと、僕はず~っと考えているのだが、

世間はそうは言わない。

とんでもない。自分の姿をみよ。

人間ほど、地獄に落ちるに相応しい生き物はない、となぜ理解できないか。

傲慢に過ぎるのだ。
2020年02月19日 イイね!

女よ、社会を見つめる男を愛せよ!



子育てとは、市民の育成と、市民社会の創設である。

日頃から言うように、女の質が社会の質を決定する。
2020年02月16日 イイね!

アイドル辞めたら脱いでます

元AKBの

とか、

意味がないなあ。

これだけ女の裸が蔓延している時代に、

ちょっと見せたぐらいでお金にもなりますまい。

うまく商売しないと。



みた~いいって思わせてから脱がないと。


それでも、くだらないですね。


時代や社会は女が作るのです。

21世紀、だらしない日本は、だらしない女が作ったのです。


女が身持ち欲よく、一人の男性に尽くしていれば、

男は、そう行動するのですから。


誰とでもやる。じゃあ、だれとでもやる。

乱婚制度を招いたのは、当の女性。

男を遊びの道具としたのですから、遊ばれて当然。



ああ、悲しき男たち。



孔雀のオスが美しいのは、メスが望んだことなのですから。

女がしっかりしたオスを選ばないと、ぐだんぐだんになるのは当たり前。

末恐ろしや。



そのうち、マザコン、恐妻家ばかりになりますぞ。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112 13 141516
17181920 212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation