• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2025年04月06日 イイね!

大學の同期が消費者庁で大臣と机を並べているが・・・ミヤクペイって詐欺なんだけど

万博専用電子マネーが
未使用分は没収するってさ。
消費者に不利益。
すべてが不利益だけどさ。
イベント好きにはたまらんらしい。
流行?何それ、って私には何も響かない。
無駄、と思うだけ。


何かと面倒なんだよなあ。

アナログが一番簡単なデバイスだと気づく
そういう万博になるのかな?

チケット予約にしても
時間指定の入場にしてもねえ。

時間にルーズなフランスの美術館でも
時間前には入れるし手荷物検査もスムーズだし

これが日本・・・?
サムライ社会と思われているから、
吉村あたりが
入場ゲートで切腹すればいいんではないだろうか。
世界が見直してくれる。
丁度昭和100年、三島由紀夫が生まれて100年だ。

1万2万も払って炎天下をお散歩??

2025年04月06日 イイね!

古い話でごめんなさい。 レースが成立しなかった2020東京五輪の男子マラソンについて。



本来、大通りを走ってくるはずが側道からやってきて、しかも折り返しルートに迷い込む。
本来のルートに戻ったが、2回間違えているのにもかかわらず、最初に間違えた地点に戻らずレールに復帰しても失格。
この動画に移っている選手は、軒並み記録外の失格選手。

五輪なんて全く興味がないんですが
法学士なもんで、ルール運用に関心があるんです。
どうなったんですか?
メダルはどうなったんですか?

うやむやにしましたか?
国際陸連も馬鹿だったんでしょうか?

最近もコースミスを繰り返してますね。
グダグダですね。
所詮、見世物、サーカスですよ、ってことですね。

何もかもがぱんとさーかす。

トランプ劇場もまさに。
2025年03月21日 イイね!

平岡君 100才

三島由紀夫100才
NHKラジオで木曜夜放送がある。
今夜聞き逃した。
らじるらじるで聴かねば。

三島の演説をテレビで見ていた作家の野上弥生子は、もしも自分が母親だったら「(マイクを)その場に走って届けに行ってやりたかった」と語っていたという[33]。水木しげるは、『コミック昭和史』第8巻(1989年)で、当時の自衛官が演説を聴かなかったことについて、「三島由紀夫が武士道を強調しながら自衛隊員に相手にされなかったのは自衛隊員も豊かな日本で個人主義享楽主義の傾向になっていたからだろう」としている[34]。

豊かな日本で個人主義享楽主義

貧乏ならウエジヌか売春か
内乱か戦争か。

人間はあまりにつまらない。

2025年03月03日 イイね!

Chupa un Chups y Sarbador Dali

Honeys のあと
しまむらに立ち寄ったらば

Tシャツが並んでて
980円で安かったから
買い替えで探していたから
選ぶことにした。

Chupa chupsのデザインが目に留まる。

娘曰く、ロゴデザインは、サルバドール ダリだという。
なら、気に入った。

調べるとバルセロナの会社が元祖で

Chupar un chups

の命令法二人称の
Chupa 舐めろ
擬音語
Chups チユウチユウ

ということで
これからは
スペイン語を尊重し
チュッパ チュプス
と発音します。

アメリカなら
チャッパ チャプス

日本はなぜ、メレンゲしたのかな?
2025年03月03日 イイね!

玄米が美味しいよ

ネットでポイ活。
店頭よりも安い米を
何でもかんでも最安値を狙う。
失敗して届いたのが10kgの玄米。
それが上手に炊いたら
白米なんて何の味もないと感じるくらいになった。
白米なんてお粥みたいな。

次も玄米にした。
水の上がりが悪いから
朝が終わったら夕の準備。
水も1.5倍。
三合炊きの炊飯器なので最大二合。

夏場は腐りやすくなるから
離れるけどそれまでの楽しみ。

既に高値で悪者俄か業者に買い占められた

備蓄米が出まわっても安値で叩き売りにはなるまいよ。

最近はもんじゃ焼きを楽しんでます。
カナダやアメリカからの小麦なら食べますからね。
米より遥かに安いとわかりました。

さよなら国内米。
日本は主食すら自給できない
安全保障でミサイル買うけど
食い物の確保を忘れるような
あほな国です。
さようなら。

米出せ!と京都でデモしてきましたけど
国はもちろん、国民にさえも
訴えは届かないでしょう。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1 2 3456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation