2013年03月25日
C70の情報を仕入れました。
ナットはテーパー60度。
アライメントの規定値はディーラー任せ。
ブレーキローターやキャリパーのサイズもディーラー任せ。
コンピューター診断もディーラー任せ。
工賃もきっとディーラー任せ。
自由放任も大概だな。
全国等質なサービスを決めた上で、裁量を与えるのはいいけどね。
地域差があるのは酷いと思うよ。
修理書にあたるものも、総本家は知らないという。
そんなサイトのあるのも知らないという。
まあ、いい加減なものだなあ。
だから、くるまはいいけど、おみせが・・・
っていわれるんだろうな、きっと。
ああ、わからないことばかりだ~~~
Posted at 2013/03/25 21:58:20 | |
トラックバック(0) |
MB5254 | 日記
2013年03月25日
もしかして~~♪
小林幸子のように歌っていたら、
キーレスエントリーではあるけれど♪
キーがひとつしかありゃしない♪
サブがない♪
ドアキーもない♪
キーホルダーなどありゃしねえ♪
(吉幾三のつもり)
ロードサイドアシスタンスの機嫌は残っているのか、要確認。
延長保証4年引き継げるとは良かった良かった。
ボルボ総本家で確認はしたけど、ディーラーで認めてくれるかな?
Posted at 2013/03/25 12:59:20 | |
トラックバック(0) |
MB5254 | 日記
2013年03月25日
新品タイヤにして、
アライメントを確認・修正して
まっずぐは知る状態で停めて、
バッテリー外して、
ボスからステアリングを外して取り付けなおして、
試走して確認。
タイヤホイールで15万、
アライメント2~3万、
センターだしはサービスだな。
気持ちよく乗るには、仕方のない費用かな。
Posted at 2013/03/25 04:49:27 | |
トラックバック(0) |
MB5254 | 日記
2013年03月25日
リアの修復歴
スペアタイヤのところに、歪み修正痕がありますね。
素人でもわかります。
リアメンバーには異常なしでした。
ボディには歪みはないと思っています。
まっすぐ走りますしね。
ただし、ステアリングセンターは出ていません。
どんな運転してたんだろう。
新車保証も5年まで延長してあるし、
ディーラーで整備を受けるの心配だけど(どういうこと?)
12ヶ月点検、24ヶ月点検、してみようかな・・・
あと3回分。
3万円がもったいないかどうか、
何が保証されるのか、
ディーラーで聞いてこようっと。
Posted at 2013/03/25 04:43:28 | |
トラックバック(0) |
MB5254 | 日記
2013年03月25日
いい感じですね。
全体的には。
まあ、納得でしょうか。
やはり、ボルボの展示車のV60と同じく、フラメンコレッドは、茶色っぽくも見える。
むすめが、赤に茶色を混ぜたというのもの納得です。
バンパーやサイドモールに塗装剥げがあるのは、まあまあ。
リアシート脇の内装に修復不能の傷があるのは、
前オーナーの不注意が過ぎますね。
ちょっと説明と違ったのは、タイヤ。社外品の18インチに国産タイヤでバリ山ってことでしたが、
アジアンでした。ねえ、トレッドがね。
純正18インチも送ってもらおうと思っています。
今度、下取り出すとき困らないようにね。
で、インチダウンして16で乗ろうと思ってます。
セコのBBS 1675+42 に 225/55R16 BS GR-XT リムガードがないので、相当ブタタイヤになると思っています。
軽量化で燃費改善を狙います。
16で不細工にして盗難防止になってほしいです。
エアボリュームのあるタイヤ、大好きなんです。
貧乏なエンスーなので・・・。
Posted at 2013/03/25 04:09:15 | |
トラックバック(0) |
MB5254 | 日記