• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2014年02月08日 イイね!

正しい意見ほど無視される

コメント書かないほうがいいかもしれません。

1)難工事で採算が取れない

2)新型浮上式鉄道より従前粘着式鉄道で安価で 程よく速くていいはず(粘着式で400㎞/hを狙うってのは眉唾だけど)、在来新幹線にも乗り入れられる。

3)新幹線の売りである、航空機より燃費が1/3という事実。それを今度は新幹線の3倍=航空機と同じって、電気食いすぎという事実。

4)従来の新幹線方式への転用も。

私見であったが、こうやって有識者にも言ってもらえるとうれしい。

1)まあ、採算が取れないというのは、正しいでしょうね。

今、諸手を挙げて喜んでいる人たちに償って欲しいのですがね。

さて、工事で何人が亡くなるのでしょうか。悲しいです。

アルプスを貫く工事、大断層ににであって、出水事故・・・なければいいですね。

中央道の恵那トンネルも、相当な難工事だった・・・

技術は向上していますというけど、

倉敷の水島の海底トンネル崩壊も最近の話だし・・・

人間って、ほんとうに信じ込んだら、前向きですね。

忠告無視ですからね。

いいことも、悪いことも。


北陸新幹線が敦賀まで出来れば、東海地震の代替には十分ですけど。
Posted at 2014/02/08 23:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年02月08日 イイね!

「ほんとう」を大切にする社会の実現を

子どもの頃から願っています。

巨大資本の論理ばかり通されても困ります。

東海道新幹線を作るときも、「ひかり」だからほんの一瞬のこと、といって

住民をごまかしました。

そののち、騒音と振動による沿線住民の被害が明らかとなり、

公害訴訟が起きました。

名古屋高裁で、運行差し止めこそ実現しませんでしたが、速度を120㎞/hまで落としました。


そんなことをJR東海は再び繰り返すのですね。

「一瞬だ」といって。

諸手挙げて喜んでる人たちは、

『ばか』ですね。


つづく
Posted at 2014/02/08 23:38:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年02月08日 イイね!

中古車をネット通販で買うこと

本日のマツダの営業さん

中古車の話から、ネット通販は怖くないですかと。



まあ、慣れましたよ。

4回経験していますが(すべて輸入車)

なんともありません。

失敗もありますが、すべて克服しています。

いい経験ですよ。

(法律の知識が役立っています)

もちろん、ボルボのセコもネット通販ですよ。

現車確認いたしません。

これまでも。

これからも。
Posted at 2014/02/08 23:19:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2014年02月08日 イイね!

これもいいなあって

3年落ちですが、かまいません。

お値段に惹かれます。

インパネはV40が好きですが

リアシートの居住性はS60が上ですね。


V40の価格推移が見所ですが、

同じくらいの価格帯になるのではないかと

思っています。


女性にはV40のほうが似合うかな?

(性懲りもなく、そんなこといってる)

燃費もいいじゃん、V40

(アイドリングストップが付いているだけじゃん)

そう、サブバッテリー代がかかってしまう・・・元取れないよね。


サンデードライバーには、アイドリングストップさえ、無用なのです!


恐れ入ったか、省燃費技術!

だから言っているでしょう。

最良の省燃費は、『乗らないこと』って。
Posted at 2014/02/08 23:16:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記
2014年02月08日 イイね!

これなら文句ないね

この色好きですね。

距離は行ってていいですから、

値段もお安くなるといいです。

T4のほうがいいです。

16インチでいいのですから。

サイズ的には、アクセラより小さくていいです。



こうやって、探して楽しんでます。
Posted at 2014/02/08 23:10:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 次期候補 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 1415
16171819 2021 22
2324 25 26 27 28 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation