2014年05月26日
もうそろそろ新茶の出回る頃。
煎茶の類はGW明けごろから店頭で容易に見られるようになっています。
しかし、抹茶は1月ぐらい遅れます。
なぜだかは知りません。
そいうことで、来月中旬には新茶の封切りのお茶会をするので、
その新茶をどこで手にいれようかと思案しているのですが、
そのデパートの地下の売り場で聞きました。
私「新茶はいつごろですか?」
店主「わかりません」
客「ずっと先よ」
店主「夏か秋ごろか、いつ変わっただなんてわからない」
客「そうよ」
おいおい、二人して倒しに来るか、まったく。反撃に出ます。
私「宇治茶のサイトに行くと、予約してますよ。5月末から6月初旬だとか」
店主「それは知らんわ」
客:・・・
私「でないと新茶の封切りのお茶会はどうするんですか」
店主「いつに新茶に切り替わるかはわからない。それ以上は知らない」
私:「(ここでは手に入らないとわかり)ありがとうございました」
じゃあ、やっぱり宇治に買いに行くしかないかな。
まずは予約しないとね。
どうも抹茶の期限は半年らしく、缶の裏には11月・・・と書いてましたから。
なるほど、普通の抹茶の茶葉は、まぜこぜということか。
おいしいお茶にこだわるなら、宇治の専門店と懇意にならないといけないな。
Posted at 2014/05/26 23:40:57 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年05月26日
明日の夜には完成するでしょう。
単に反物を切って、両端をまとめるだけ。
長さは4m。
一体何を作るのか。
それは冷房除け。
あつ~~い夏。
オープンカーで(そうでなかってもエアコンは使わず、窓全開走行)
スーパーへ。
するとですよ、汗びちゃのまま、さむ~~い店内へ。
風邪引きますよね。
そこで、便利な4m反物を
1)左肩から下へ適当な長さを垂らす
2)右手に持った反物を背中に垂らして右脇をとしてお腹の周りをぐるり
3)背中に廻ったところを、左手に持ち替えて右肩へ、残りを前に垂らす
4)垂らすときに、お腹の前を右から左に廻っている反物の下に通す。
5)これで反物はばたつかない。左前に揃えて完成。
これで、前は長さによって膝辺りまで好みで、
背中側は腰の辺りまで覆われます。
腕は8分丈くらい、ある意味、裃を着た感じの肩の張り出しになります。
但し、女性もののサーモンピンクの反物です。
左前の裾に柄が来るように調整します。
この斬新な衣装、受け入れられるかどうか
(実際、そんな周りの目を気にする私ではありません。ぶっ飛んでると思いますよ)
これでこの反物が1m(あずま袋)4m(正絹リュック)4m(冷房除け反物)あまりが1m(もうひとつのあずま袋、かな)
合計10mの羽尺(羽織用の反物)であったことがわかりました。
もうまったく、長さは計測していないとか、色目は写真と違うことがあるとか、
そんなのちゃんと知らべたり、文字にして著してくれたらいいことなのに、
不便な出品者でした(店舗つきですよ)
次回はもっと明快なところから買います。目星つけてます。
むすめの正絹リュックを作る約束をしていますので。
しばらく、趣味は手芸。
Posted at 2014/05/26 23:16:12 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年05月26日
ひとり呼んで、食べて90分で 10万コース。
ひとり追加で4.5万なので
正式に3人揃えて遊ぶと20万コース。
お支払いは後日なので、一見さんは、自動的にご利用できません、となるわけですな。
指名は通るのかなあ・・・
伝もなく、お金もない私は、ビアガーデンに行くのみですな。
Posted at 2014/05/26 21:12:52 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年05月26日
京都キャンペーンがあったのでいってきました。
そんなに京都を広めにきても、私には意味がありません。
1年のうち10%~20%は京都にいるのですから。
さて、またまた舞妓さんの踊りを見られました。
2回見ました。合間に食事と買い物をして。
一緒に写真も撮ってもらいました。
良い思いででした。
2回目の講演の前に(ずっと早くから椅子取しましたので)もう聞きました。
新しいお母さんが欲しいかと
欲しい。○○さん。と
名指しですか。
でもその人は無理やな。やさしいのは商売の都合やから。
そんなことない。
そんな車屋さんのおねえさんが、そんな風に考えているはずがないよ。
タイフェスティバル・・・
すれ違い。
それはそうと、産みの親と育ての親、どちらを大事に思うんでしょうか。
産みの母親について、アルバムなどを見せて語るのがいいのでしょうか。
そんな感慨に浸っていると、後ろ向き人生になってしまいそうで、いやです。
かといって、新しい母親って、どうなんでしょうか? 童話集の継子いじめのようなことには・・・
むすめが母親に抱くものってなんなのでしょうか。
新しいお母さん。
ちなみに、新しいお父さんについては実体験があるのである程度わかります。
産みの父親よりも育ての父親の影響のほうが強いんです。
年齢的なもの、時間的なものもありますが。
ただ、お父さんを失いたくない、お父さんが欲しい、というのはひしひしと伝わってきました。
だとすると、新しい母さんが欲しい。
日頃はまったくそんなそぶりもないけれど、深層では・・・
新しいお母さん・・・
Posted at 2014/05/26 20:19:48 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年05月26日
土曜日、夕方、デパートを後にして帰宅する。
電車にしよう。早く帰って、買い物に行こう。そして明日どこかに行こう。
いや、歩き足らない。歩いて帰る。
ほんまにか。2時間・・・
結局2駅歩きました。
まあ京都ならもっと歩くけどね。
歩くのは楽しいと、むすめは言います。
Posted at 2014/05/26 20:06:58 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記