• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

最近読んだ記事と ずっと前から読んできた書物

それくらいは紹介させてください。物書きでもないとか、わけのわからない主義・思想とか、ほんとうにびっくりするご意見に啞然としています。やっぱり悔しいので書きます。コスモポリタン思想だって列記としたもので、僕以外にも同様のことを言っているのは著名な外国の思想家にもいます。
ご自身が知らないからといって、「わけのわからない」というのは自己防衛に過ぎると思います。少なくとも相手の気持ちを考えていないかと(あなたもねと反論されるでしょうが)
さて、最近の毎日新聞で(読む新聞だけで思考傾向がわかるのでしょうけども)白井 聡なる大学教授が「家畜のよろこび」「奴隷社会」と題した記事を書きました。今月はアメリカ独立記念日とフランス革命記念日があるから毎日新聞が企画したらしいです。続き物で次回の論者が誰かどのような内容か待ち遠しいです。
つぎにこれまで読んできた人文系の書物を東洋から西洋の順に紹介しましょう。今昔、宇治拾遺、一遍上人絵巻、病草紙、三木清哲学入門、善の研究、茶の本、三酔人、鈴木大拙、老子、荘子、論語、大学、淮南子、韓非子、陶淵明、インド六派哲学、ジャイナ、ソクラテスの弁明、アンティゴネ、ギリシャ哲学者列伝、ギリシャローマ英雄伝、パンセ、リバイアサン、ガリバー、学芸論、不平等起源論、社会契約論、エミール、新エロイーズ、告白、夢想、ツァラツストラ、死に至る病、自殺について、批判哲学3論、道徳形而上学原論、モザイク、脂肪の塊、カルメン、オテロ、ハムレット、パルム、不思議な少年、オコナー短編集、憲民刑商労法、国際連合憲章、GATT、日本法制史、フランス法、ドイツ法、西洋政治史(ナチス研究)、日本近代政治史、監獄の誕生、性の歴史、歴史の終わり、ジェルミナール、ナナ、ロベスピエール、フランス革命と農民。プラトン全集、ルソー全集、ほか。
かなり少ない読書数です。こんなのでは人文系博士課程をクリアできません。本など書く気になれません。教員でもないし、ハードカバーの本を読んでいるというひとに全く出会いません。
      は残念ながら、大学進学率50%の時代にあって学卒の人口比は数%で、都道府県で最下位に近いです。    の他府県とは段違いです。高校と大学の勉強の違いは大きいです。大学は「学問」をするところですから。学歴がすべてとは全く思いませんが、学力を測る上で便利な「指標」です。生活の糧を求めて     に来ましたが、蓋をあけてびっくりでした。これでは子育てに支障が出る。  知事に「文化がない」と申したのは、つまりは歴史自然文化はあっても生かしきれていない、ということ。  知事にも通じず、TV番組で怒ってらっしゃいましたが、しかし事実。県民が歴史自然文化を表現していなければ意味がない。それがたとえば京都とは違うところ。人を惹きつける力が違う。
また、わけのわからないことをとおっしゃると想像できますので、権威のある学者先生の紹介をして終わります。http://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/faculty/shirai-satoshi/
来年度着員予定の精華大学の 白井 聡氏の紹介です。21世紀のデカルトもしくはパスカルといったところでしょうか。人生においても、民主国家においても、あなたが主人と説いています。
では これまで。





ほんとうに怒ってますね。僕。

最近は、怒るときは、絶交の勢いですから
Posted at 2014/07/20 03:01:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年07月20日 イイね!

これが正当な音楽の文化です

正統派を知ってから、アレンジしましょ。

くるまだって、純正を味わい尽してからの モディファイでしょうか。




某所のゆかた会でも舞妓さん踊ったようで。

見られず残念どす。

つぎこそは。

いや、もう常連になろう。

ほうきのかみ、にならないように

お茶屋をひとつに定めなければならない。

一花街に一茶屋の常連となる。

最高5件の茶屋に行くことができる。

芸舞妓さんは誰でも呼べるから、

あとは、気の合いそうなお茶屋さん、

一見さんから始められるお茶屋さんを探すべし。

道は開かれた。
Posted at 2014/07/20 01:13:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年07月20日 イイね!

青森スタイル と おっぱいガンダムスタイル




これはよいできです。従前どおりの IKZO シリーズ

これ以降は破綻してます。




確かにガンダムスタイル





破綻している原曲を更に破壊。破滅的。重金属以上の破綻。さすがは、隣国製である。





おまけ いまどき小学校でもかかるという。おばかになったもんだよ。時代のせいとか。

実は、国民がばか=非文化的になただけ。



サブカルチャーはやりすぎ。

サブカルチャー認めすぎ。
Posted at 2014/07/20 00:35:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年07月20日 イイね!

忘れてました。思い出しました。

旅行中に切れてしまう、任意保険。

更新手続き完了。

遣り残しはないか?
Posted at 2014/07/20 00:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | MB5254 2 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20212223 2425 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation