• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

僕は こうみえても もてるんですよ  先日 求婚されました

金曜日に診察

処方箋あり。

有効期限は3日間。

金曜、土曜とすっかり忘れて薬局に行かず

日曜気づいてあわてて、日曜に空いている薬局を・・・

思い出した。むすめの眼科受診のときにあったあった。

日曜空いている薬局。

眼科の薬専門かもしれないから、あらかじめ確認。

僕の薬もありました。



でね、そこの薬剤師さんが、着物姿の僕を見て、一目ぼれ

求婚されました。

奥さんも着物着るのと聞かれて

いやあ、離婚していまして、というと

求婚されました。










老齢年金もらっているようですけどね。
Posted at 2014/10/27 23:54:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年10月27日 イイね!

サインインできません

マイクロソフトから

正確にはoutlook

履歴からあけるのだが、

これ以上のサインインは云々。


は?

私、サインインでミスしてませんが。

かわいいあの子からのメールが見られない!

あわててマイクロソフトにログイン。

パスワードも合っている・・・


事なきを得たけれど、

誰だ一体!



私に成りすまして、ログインしようとしたものは!


パスワード、分かりませんか?


教えませんよ!


この国民の数人しかね、あ、っそうね。っていわない。

説明しても、「はあ、だからなんですか?」

っていうに決まっている。


当てて見やがれ!
Posted at 2014/10/27 19:16:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記
2014年10月27日 イイね!

簡単旅

ちょっと抑鬱的な日々。

日曜だって、むすめに振られて一人旅。

早起きはできないし、出発も、うだうだ。

電車の中では爆睡。

梅田の緩急そば。とってもお腹が空いたので、食券販売機にコインを投入した。

迷った・・・

おつりボタンを押す。


せっかくだから、京都で食べよう。我慢我慢。


新幹線も見ずに河原町。よく寝たこと。

四条大橋の太陽ですっきり目覚めた。


電車の中で読んだ、いつも『JAPON』

四条通に「くずきり」でおいしいところがあると書いてあったが・・・


そんなことよりお昼。

電車の中でおっちゃんがいっていた競馬。菊花賞?G1?


そんなことだから花見小路は右折制限。

面倒な車。


行楽シーズンか。外人さんも日本人もたくさん。


津田楼につく。最後のお膳(私でラストオーダー)。

滑り込みセーフでした。


満員とかでお座敷に案内されて、ひとり頂く。

大変結構なお味でした。


京都のおいしい和食は、『出汁』が違います。


食後はむすめに頼まれた「あぢゃり餅」


本当は、東福寺狙いだから、全然場所が違うけど、

これはしかたがない。

八坂、石塀小路、二年坂、産寧坂(なぜか最近は三年坂のほうがとおりがいいのは困ったことだ)

ときて・・・「満月 清水店」・・・売り切れ。

午後2時過ぎで売り切れ!


なにごとぞ!


しかし諦める私ではない。


「ごめんください。売り切れですか」

「はい、もうしわけありません」

「出町柳にはありますか?」

「本店ですね。あると思います」

「キープできますか?あとから取りに行きますから」

「こちらにお電話していただき・・・」

「いや、携帯ないんで、かけてもらえませんか」


というわけで、後ほど本店に行くことにしました。


東大路にでて市バスで東福寺へ。

カメラを忘れていたので、残念。


それでも方丈だけ拝観しました。

通天橋はひとつだけと思っていたら・・・

その先は、訪れた人だけわかること。


京阪で出町柳へ戻って、満月へ

「大変ご迷惑をおかけしたした」

とご丁寧なごあいさつ。

毎度、和服の若い女性にあえるだけで、おっちゃんは嬉しいのですが。



おおきに財団が、今の法人にかわるために、

お金を吐き出すために、芸妓の衣装代に補助を出しましたが

京都市商工会あたりも、接客業の和服にいくらか補助を出せばよいのに、

と思いました。


現業を含めた公務員も、みんな和装にしたらいいのに。

働きにくい?

働かなかったら良いんです。


さて、帰り、阪急で帰るか、京阪で帰るか。


快速特急があることを知って、

京阪に決定。

10月11月の土休日は

行楽ダイヤって。

特急が一般車両なのはかわいそうだけど

昔の京阪特急になって、ぼくは嬉しい。




(同時間帯の阪急は人身で止まったと新聞にあったので、京阪で正解でした。

 人生って、そんなもの)
Posted at 2014/10/27 19:02:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 夢想世界 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation