2014年11月29日
吃音の解説は正しいと思うけれど
対策は、無意味だと思う。
吃音者の周囲との関係性
人間関係と本人の心理状態が鍵となっていると感じるから。
そこが改善されないと。
発声機能がどうとかいう問題ではない。
Posted at 2014/11/29 22:35:56 | |
トラックバック(0) |
吃音 | 日記
2014年11月29日
吃音をまねする馬鹿がいる
「まねしてたら、こっちまでどもってきたわ」
え?
それも、僕の責任ですか?
吃音
誰の責任ですか?
吃音でコミュニケーションが取れない
誰の責任ですか?
紙でしょ。
僕のせいじゃあない!
吃音者は、つまらない経験をします。
「人間は、他人の弱点をあげつらう、極悪非道者である」
ということをまざまざと見せ付けられます。
人間性悪説。
それでいいと思います。
誰に気を遣うでもない。
勇気を持って!
Posted at 2014/11/29 22:15:30 | |
トラックバック(0) |
吃音 | 日記
2014年11月29日
むすめとC70で買い物に行った。
Tの車が駐車場に来た。
「おじいちゃん、スズキ(スイフトもスイスポもスプラッシュも)嫌いだって。トヨタに乗りたいって」
帰宅して、
爺をしばきあげたのにまちがいない
「スズキが嫌いでも、きれいに乗れ!ずっと前から知って言わないでいたが、これで傷を治しておけ!」
とタッチペンを差し出した。
「愚痴るなら孫にではなく、第三者にしろ!」とも付け加えた。
そして、過去の恨み言もぶちまけた。
逆鱗に触れた。スイッチが入ったから。
君たちの抑圧を、今逆転して…
過去の行いは、未来の自分の身に降りかかると
よく覚えておけ。
親に上司に馬鹿野郎ども。
Posted at 2014/11/29 20:09:12 | |
トラックバック(0) |
夢想世界 | 日記
2014年11月29日
モニターが写らなかった。
配線が悪く、信号が入らない。
「あとで叩き壊してきます。モニターで見てもらうことがお客様の楽しみなのに」
アンケートには
「モニターが壊れていたとは書かないでくださいね」
本社に送られるのですか?
どうでもいいです。
こちらも冷やかしですから。
モニターのほうが見抜いていたんではないですか?
僕、ますます、この会社の車、買いたくなくなりました。
Posted at 2014/11/29 20:02:34 | |
トラックバック(0) |
お店訪問 | 日記
2014年11月29日
Lに行った。
RCが気になったので。
詳細は省略
気になったところだけ。
RC350よりもRC300hのほうが安い。
税金免除も手伝って、かなり安い。
Lに求めるのは、雰囲気だけだと思うので、
RC300hのF sport
がよく出るのは理解できる。
僕にはF sport の足は硬すぎるはず。
標準の225/50R17ってのも、おもしろいじゃあないか。
ブレーキは全車同じだってんだから、
僕なら標準で
これに対抗できるクーペって?
ハイブリッドの無税に対抗できるお得感がない…
ところでボルボのクーペってどうなった?
Posted at 2014/11/29 19:01:03 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記