• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年03月02日 イイね!

帰宅後記入予定

さて、書き始めましょう。


僕は輸入自転車は信じられませんでした。

そう「信じられない」

ビアンキもチネリも。

ましてやジャイアントなんて。

コロンバスのパイプよりも丹下のパイプでしょ。やっぱり。

地元企業だし。

フレームも、ナショナル自転車。パナソニックのロゴが入りますけど(笑)

やっぱり近畿の人間としては、在阪企業を応援したい。



でも、少年の頃から、サイクルスポーツで記事にもされたよいうに

10年が準用と考えよ。



僕の自転車は25年もの。

もうトップチューブは汗で錆び錆びでしょうね・・・(塗装のしたで)



破損覚悟で、乗る必要がありますね。


当時から、ツールドフランスでも、フレームの破壊で選手の転倒する姿を見ていますから、

国粋少年ですからね(社会はいつも国粋を説いているでしょ。軍国も、経済大国も、似非自由民主主義も)

日本製品が、一番だよ、と数千円、数万円をケチるわけには行きますまい。
Posted at 2015/03/02 08:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月02日 イイね!

不幸である。 詐欺である。

下手に運用すると、元本を減らすのである。


なぜ、他人の銭で投資するのか。


なぜ、まじめに積み立てないのか?



年金なんて止めにしよう。


ひとりひとり貯蓄しよう!



もう、そういう時代ではないだろうか?




儲け使いする馬鹿が、多すぎるという現実もあるが。
Posted at 2015/03/02 08:03:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年03月02日 イイね!

格差を感じる取り扱い

姫を迎えに関空へ行った。

大雨だったので、地元の駅ではなくて、関空へ直付けすることにした。

ちょっとしたサプライズで喜ばれた。

いくらか点数を稼いだだろう。



さて、話はそういうことではない。

第2ターミナルのことである。



関空は昨年の自分のフランス旅行で10年ぶりに訪れたが、

まあ、たいそうな変化は感じなかった。


日頃、まったく関空などに用事もなく足を踏み入れないので、

「ドキドキ感」があってうれしいものだ。



こういう場所は、あまり「日常化」させたくないと思っている。



車で行くというのも、どれくらいぶりか、まったく思い出せない。

それくらいの。


下道で行ったけど、意外と早く着いて、空港内をぐるぐると巡った(これはいつものことだ)

1階到着、4階出発、フェリー乗り場(閉鎖中?)、引き上げ線にあるラピートを見たり

シンセン航空(中国の。一発変換しないので放置)の機体を見たり・・・


すると、奥の方に、信号のある交差点ができている。

ナニコレ?である。



信号・・・しかも、なんともいえない、とってつけたような交差点。

第2ターミナルって書いてあるから、これは最近できたLCCだな、と。



第一期と第二期の島を結ぶのは、橋ではなくて

すっかり埋め立てられた地盤であった・・・


そしてその先には・・・

peachの飛行機がたくさん。

そして

大雨だというのに、青空駐車場。





実は、生理現象の我慢が頂点に達していた。

通路の上には高く屋根が掛けられているが

海上の施設にこんなんじゃあ、雨になれば横殴りになるのに、

全く意味がない。

ぬれねずみになって館内に入る。



コストカットとは聞いていたが・・・ほんとうに地方空港のような雰囲気。

国際線ロビーとは思えない施設。



実のところ、駐車場に泊まっている車・・・これも違うんだなあ。




はあ、「格差社会」を感じて来ました。

Posted at 2015/03/02 02:58:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation