• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年04月18日 イイね!

やっぱり厳しいなと感じました

すごい、すごいよ、軽自動車で「ドライブ」できる人。

もうヘロヘロだあ。

XB32Sのクーラント交換の代車として「ワゴンR Sエネチャージ」が出されました。

実家の歯医者にまで、市街地走行、(低速域)高速走行、ワイディング&峠越え、で行ってきました。



が、しかし・・・




簡単なほうから、

燃費

往路 市街地 26㎞/L  高速27㎞/L(姫の運転)  峠越え 25㎞/L

復路 峠越え 24㎞/L  高速20lm/L  市街地 28㎞/L

消費ガソリン6L少し。 800円弱

公共交通機関なら4000円は下らないところだから、これはよいよい。




が、しかし、


復路の高速はなんだ? どうした?


海抜数メートルから200mへのプロフィールマップ。

帰りは当然に下り道。なのにこれ・・・




原因は初夏の暑さ。エアコン。 エアコンかけて、停車してもアイドリングストップしないし・・・

だからPに入れて、強制アイドリングストップ。それで帰りの市街地は28㎞/L



トータルで25㎞/Lほど。(3名乗車)



夢は30㎞/L越えだけど、このスペックじゃあこれまでかな。

エネチャージレスのアルトもこれくらい出るだろうと予想しますが・・・





さて、私が、軽自動車のドライブは、ありえないと感じたのは、

足回り。ふわふわ感。ロールは仕方ないけど。

もう帰りは、昼ごはん食べてすぐで、ねむいのなんの。

あの揺れで、全員、夢の中・・・




行きはまあ、なんとかなったけど帰りは無理。

この手の、ふわふわ足は、市内走行に限定されますね。




アリーナで、XB32Sを受け取ってから、生き返ったこと。

すばらしき、欧州コンパクト!



アルトターボRSで、ロング試乗を試せればよかったのだけれど・・・




はあ、疲れた~~~。



明日は、クラシックカーの行進を見ながら、ボルボのお店へ。
Posted at 2015/04/18 18:07:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年04月18日 イイね!

カーナビって・・・参考意見程度にしかしていませんが

カーナビを信じ込む人が意外と多いようでして。

(道を全く知らないからこそ、カーナビに依存するんだという、正当解釈)



四条通が1車線(原則ね。左折ポケットッとバス停留所だけは幅を狭めて残されているんで

歩道幅がでこぼこして、非常に見苦しし、歩きにくい。



まさか、四条通に進路を取れって、カーナビに指示されても・・・

え? そうなんですか?

疑うことを知らない・・・



僕は町の地図を頭に入れてから、散歩しますけど・・・

地図開いたり、ナビ見たり、面倒で時間がもったいないでしょ。

予習は大切ですし、楽しい。既に旅した気分。



現地訪問は自分の組んだルートが最善だったか検証される時間。
Posted at 2015/04/18 07:24:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 89 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 2021 22 23 24 25
26272829 30  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation