• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年08月31日 イイね!

過去の記事について B777

ボーイング777について、2度記事を書きました。

一度目はアムステルダム発のマレーシア機がウクライナで撃墜されたこと。

二度目は政府機をB777にするということ。


まずひとつ目について書き足します。

ボーイング777には、テロ対策として、乗っ取られたときのためという理由で、遠隔操縦ができるようになっています。

これを別の方法に使えば・・・領空侵犯だってできるわけです。

マレーシア機、実は正規のルートはもっと北側、ポーランドとウクライナの国境あたりを飛行するはずだったようです。それをウクライナのど真ん中を飛行したのはなぜか?

もうひとつ、マレーシア機で、インド洋で行方不明になったのもがありましたね。あれもボーイング777でした。

マレーシア、777 二つの事件を結びつけるものは・・・

実はマレーシアは反米政権。なので、アメリカが後で糸を引いて、墜落に導いた・・・
その説に、僕は一票を投じたい。

なので、アメリカに対抗しようという国は、B777なんて導入してはならないのです。

日本は、軍事上はアメリカと同盟を結んでいます。
(でも、対等な同盟ではありませんよね? 日本国軍がアメリカ本土、せめてグアムにでも基地がありますか?)(沖縄その他での、治外法権も)

でも日米は経済分野では、自動車、農業、いろんな分野で敵対関係にあることを忘れてはなりません。

アメリカのような、エゴの国に、翻弄されたくない。そう思った瞬間、政府機のB777はどこを飛行するのか、分かったもんではありません。 しかも、これからは、レーダーにも乗らないはず。いざというとき、探しようもありません。 まあ、誰かが乗って撃墜されるなら、それはそれでいいのかもしれませんが。
Posted at 2015/08/31 23:09:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation