• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2016年10月16日 イイね!

うそ

では、「遮音板」とは

何の音を遮断するのか?
Posted at 2016/10/16 00:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記
2016年10月16日 イイね!

騒音を撒き散らす、最新型新幹線 E7系 W7系 北陸新幹線の悪

騒音を撒き散らす、最新型新幹線 E7系 W7系 北陸新幹線の悪デザイナーがデザインした北陸新幹線は、

出来が悪い。特に環境性能である。

整備新幹線は法律に則って260km/hしか出ないから、大丈夫だろうとタカを括ったのだろう。

しかし、景色を見せるために防音壁は少ない。

先頭車両の形状の悪さの上に、窓も大きく四角い。

これでは風切音がひどいのもうなずける。

更に私は、決定的な「不備」を見つけた。

パンタグラフカバーがないことだ。

これではとても環境基準をクリアすることはできまい。

N700系の外観のまま、スカートをどうにかすればよかったのではないだろうか。

環境基準をぎりぎりクリアではなく、余裕でクリアすることのほうが

価値があるのではないだろうか。

グランクラスが何だ。

ちょこまかちょこまかとまる「はくたか」の情けなさ。

九州新幹線以来、整備新幹線というのは、在来線特急に毛の生えたような停車駅で

なんともいえない。

車両もつたない。ましてFGTなどと夢物語。



敦賀まで延びた日には、近畿の人はどうやって北陸(金沢)に行くのだろうか。

昼間高速バスにしようかな(反骨)
Posted at 2016/10/16 00:33:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112 13 14 15
16 17 18192021 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation