• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2016年10月22日 イイね!

何を持って生まれたか、ではなく、何をなしえたか。それが人生の価値だ。(2)

このようなフィジカルコンテストが始まると

もうほんとうにどうにも後戻りができないだろう。

女は、お金(しかも女子労働というほんの小金で満足する。なので労働条件の改善に

なんら寄与しない)と

欲望の充足に勤しむばかりとなって、古代ローマのごとく内部から崩壊する。

(=外的に攻められて滅ぶというものではない)。



題名のごとく、

個人の普段の努力よって勝ち取られたものこそを讃えるべきでってあって、

そういう社会こそ、未来に明るく輝くのであって、



見目麗しいとか、その他先天的なものの表現を讃えたところで、社会やその構成員に

何の励みにもならない。



浮ついた小金持ちが下らぬことをして、社会に集団妄想を広げていく。



神よ。私をあなたのおそば近くに連れて行ってください。
2016年10月22日 イイね!

何を持って生まれたか、ではなく、何をなしえたか。それが人生の価値だ。(1)

男子が性欲を解放すると

子数が増える。

できることなら、公式あるいは非公式に、

妾を持つことも許されるからだ。



しかし、一方、女子が性欲を解放すると

子数が減る。

なぜか。

妊娠は、性欲の充足、特に不特定多数を相手にするときに

「完全なる壁」となって、やりまんの前に立ちはだかるからだ。


ところで、小学生から教える 義務教育下の

「子作り性教育」はどれほどの効果をもたらしたのだろうか。




出生数の増加?

STDの減少?

女性の解放?




通産省の仕込み(目論見)=官僚の仕立てた日本産業発展の道は大概外れてしまったと政治経済学では通説だが。

文科省の性教育は国民にどの様な性行動の変容をもたらしたのだろうか。

取り組みは常に検証されなければならない。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
23456 78
9101112 13 14 15
16 17 18192021 22
23 24 25 26 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation