• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2017年04月01日 イイね!

車格とHV

ノートe-powerの燃費を調べる。

20km/Lを切っている。

町乗りではそこそこでも、郊外や高速は延びない。

これはおなじシリージ式HVのホンダも理解していて、あちらは高速巡行はガソリンエンジン直結だ。

ノートHV(決してEVではない(昨今、日産は嘘や隠し事が多いので更に嫌いだ))は

買い物車でしかないのだ。

この燃費なら、正直、ガソリンモデルのコンパクトカーでも出せそうな燃費ではないか。

(町乗りの30km/L超は到底かなわないけれど)。




新型プりウスのシステムをつんだTBGAアクア、ものごっついと思う。200万切るんでしょう。

自動変速車を選べといわれたら、現行プリウスか次期アクア。

燃費に特化された車選びって、ほんとうに・・・



もちろん、三菱のeKや日産デイズの販売台数に見られるように、メーカー指名買いが

相当数あるから、「新車市場における燃費性能」が、車選びの第一条件になっていないことが

明らかになったけど。

(そういう意味では、燃費偽装問題は、世間の車選びの一番の要素は、「ブランド志向」ということがよく分かった事件だった)




そういえば、僕にも、好みのブランドとそうでないものとがある。

MTか否かという条件とともに、1,2を争う選択条件だというのは自覚している。
Posted at 2017/04/01 17:29:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年04月01日 イイね!

世間と歩調を合わせる

子供時代に親から「TVばかり見る」と言われたものだ。

日曜の週末の夕方~夜などは、相撲かニュースか、ドラえもんかサザエさんか・・・

親子でチャンネル争いだ。

答え「学校で話題になるから」


これが親には理解できないのだ。


辛い、面倒くさい。


それなら、学校へ行って「TVなんか見てないで勉強しろ」って全校生徒の前で演説すればいいさ。



ズレてる親。


そして長じて僕もズレているが、むすめの好みは、「ニュース」「大河」・・・

それでも学校で色々情報を得るようで、軟派な世間話にもついていっているようだ。



かくなる僕は、ネットニュースで「エンタメ」を見て「ブルゾンちえみ」「あきら100%」などを

ようつべで確認する。

新聞ネタなど会話に出ないが、こうしたものは押さえておかないと「何?」となる。




いくつになっても世間の様相とはズレたままの僕。
Posted at 2017/04/01 17:11:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2017年04月01日 イイね!

無題

家事も育児もする僕からすると、胸糞悪い、古臭い、ステレオタイプな、くだらない記事だと思う。しかし、家事や育児ができたとしてもだ、僕はシングルパパなのだ。世間の女子は男に、女子の「城」に立ち入ってもらいたくない、女子よりも女子力の高い男子を好まない、あるいは嫌うという傾向のあるのも事実だろう。論者はこの点を見逃している。
2017年04月01日 イイね!

HV真骨頂

先日の現行プリウスのレンタカー経験は、HVに対するひとつの新しい見識を僕に与えた。





進化したHVは使い物になる。





e燃費で確認すると、アクアが 21km/L程度の燃費であるのに対して、

プリウスは24km/L少し。

毎日200~300km超を走るプりウス(この車の燃費計は日ごとの走行距離と燃費を表示するので、

前日以前の使用者がどれだけ乗ったかを知ることができる)

年間10万kmにも及ぶ走行距離だ。

これだけ走ればガソリン車など駆逐されてしまう。




もし僕が実家から高速移動をするなら、年間3万kmを走る。これならプリウス以外に選択肢はない。

もし副業が認められて平日の自家用車のレンタカー貸し(観光地に住んでいるという前提も必要)・・・



中略



タクシー会社など、こぞってHVを導入・・・すべきだろうなあ。

クラウンセダンとコンフォートとかマークⅡセダンとか、いつまでそんなタクシーが走っているんだろう・・・。



そしてHVに限っては、新型発表してしばらくて手に入れるってくらいでないと、最新システムの恩恵が十分に受けられない気がする。

(アクアはもはや古いと感じられる)

え? 今年にフルモデルチェンジ?

そうなんだね。
Posted at 2017/04/01 16:52:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation