• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

自動運転ではない

僕は、試乗において

1)公道で、安全補助装置としての、追突回避ブレーキ性能を試します。

2)しかし、それは常に作動するとは思っていません。誤作動することだってあります。

3)単眼カメラか、ステレオカメラか、ミリ波レーダーか、赤外線レーザーか、確認しておきます。

4)人間を認識するのか確認しておきます。

5)作動速度域を確認しておきます。

6)最終的に、作動しなさそうだったら、衝突回避できる位置で、自分の判断でブレーキをかけます。

(そうしています)



なぜなら、運転者に事故回避責務が課せられているからです。

同乗者がなんと言おうと、ドライバーは専制君主です。

王様として責任があります。
Posted at 2017/04/14 22:43:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2017年04月14日 イイね!

ハザードマップ

ハザードマップ帰りは西側斜面を降りたので、仙石線本塩釜駅に出た。

塩釜神社の鳥居からだと、本塩釜駅も西塩釜駅も、東北本線の塩釜駅もほぼ10分程度で辿り着ける。

港から本塩釜駅を経由して、時刻を調べた上での参拝であったので、本塩釜の電車に合わせるのが便利であった(10分ヘッドであるからなおさら)。

駅近くのイオンは人口7万都市にふさわしい規模だと感じた。

駅構内にはハザードマップがあった。

この神社は恰好の避難所であるが、如何せんこの階段を上るのは辛いものだ。

降りるのは尚恐ろしい。

繰り返し書くが、御社はすばらしいと感じた。

陸奥の国一ノ宮の名にふさわしい。
Posted at 2017/04/14 21:58:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

冴え渡る月に

冴え渡る月に桜の頃に、

賢治の「シオーモ(塩釜)の散策路」が、再建された頃に

また来ようかと思った。
Posted at 2017/04/14 21:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

退社時間

退社時間聞こえてくる会話から、学生アルバイトととみた。

本殿前の売り場?参拝所?はまだ明かりが点っていたが。




塩釜神社の社務所は恐ろしく立派である。
Posted at 2017/04/14 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

夜桜

夜桜塩釜神社は陸奥国一ノ宮である。

今年は4月23日が花まつりであるという。

(いやいや、昨日が4月8日、お釈迦さまの誕生日、花祭りだったのだが・・・)

(神社とお寺とは扱いが違う)



有名な枝垂桜の花芽はもう少し待たないと開かないだろう。

社務所のほうへ降りてくる。

なんと立派な社務所であるか。お庭までついている。



このあたりは西斜面で日当たりがいいからか、品種の違いか(たくさんの品種が植えられていた)

ほぼ満開の見頃であった。



大変立派なお社であった(南から上る階段は相当に急であった。神社前の大通りの灯篭の雰囲気もよかった。日の落ちる時間帯の参拝となったことは、意外によかった)。
Posted at 2017/04/14 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation