• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年10月09日 イイね!

上高地と岳沢、西穂

仕事終わりで速攻、電車に乗って、なんばから近鉄で名古屋に。
名古屋から名鉄バスで上高地に5時。
モーニングを摂って、7時過ぎから歩き始め、脇道の岳沢に惹かれて小屋まで。
紅葉がすばらしかった。
上高地から新穂高温泉までバスで移動。早々にチェックインして温泉を楽しむ。
翌朝は台風の影響ですっかり曇天。西穂山荘までとした。
すっかりガスっていて小屋で休んでいた。夕食になって窓の外が明るくなって、
食事を中断して見に行った。美しい夕焼けと雲海だった。
太陽が沈むと満天の星。
大阪でも、この地でも、北の空は明るいので、
カシオペヤははじめてみたようなものだ。
天の川も美しい。
最終日の朝は快晴、雲海。御来光の後朝食。
みんなが出払ったあとで出発。
独標を目指したが絶壁を前に勇気ある撤退。
小屋まで戻って上高地へ降りた。
バスまでの時間に大正池へ散策。
上高地~パークアンドライド駐車場のバスの行列に驚きながら、
松本行きのバスに乗った。

独標手前で血痕が点々と。前日に外国人が滑落したものだという。
上高地へ降りる途中で、穂高に防災ヘリが。
バスターミナルで、彼女が滑落して病院に運ばれた。早々にバスに乗りたいと懇願する
留学生らしき青年。

小屋の山岳地図には、死亡事故、負傷事故がプロットされていたが、
岩嶺はとても危険だ。死亡事故が多発している。

撤退は恥ではない。
山での行動は自己責任。
自分の能力を見極めることが大切。

来年は凅沢を考えたのだが、紅葉は見事だったけれど上はもう散っていたという情報を得た。
来年の暦は悪い。考慮が必要だろう。
Posted at 2018/10/09 01:59:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

  123456
78 910111213
1415 1617 18 1920
212223 2425 2627
2829 30 31   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation