2019年11月10日
新卒者は売り手市場なのか?
ほんと?
就職氷河期の再就職(もしくは初回就職)に救済の手を差し伸べようという。
1社あたり若干名!
倍率数十倍?数百倍?夢を掴むような話。
どうぞ、そんな宝くじを狙わず、堅実に看護師になられてはいかがかな?
引く手あまたですぞ。
Posted at 2019/11/10 01:59:01 | |
トラックバック(0) |
わたしがおしえてあげるわよ | 日記
2019年11月10日
アメリカ国内には中国社会があってとても低賃金で働いて(働かされて)いて
当然社会問題化しているのだが、その報道を見て(何十年も前)
日本も同じことをするんだろうなあ、これではだめだ。
この出来損ない男でも、金を得て妻を娶り家庭を築き社会に貢献する必要があると
ようやっと一人子を得たのだが(子を得たかどうかは女性を基準に考えるのが正しいので
(男ベースで数えても、増加したかどうかが分からないので)、妻は前夫との間にもう一人儲けていたので、二人。人口の再生産にはやや足りないなあ。
そんなわけで、諸外国から奴隷を輸入することになった。
それが実態なのに、「いい言葉」ばかり使っているから、
いやいや、結局何も実態を見ない大衆のおかげで
なし崩し的に「奴隷制」という悪が簡単にはびこることになった。
裁判官が「今後も日本には来たいと思うか」と問うと、「日本にはもう来ません。もう来たくありません」と、李君は答えた。判決は懲役1年の執行猶予3年。李君はこれから強制送還となる。どうか、母国の中国では明るい顔をしていてほしいと願うばかりだ。
どうぞ、諸外国の皆さん。この国は労働者が暮らし易い国では全くありません。どうぞ、EUにおい出てください。自国の間にしっかりと世界情勢を学んでください。あなたの国も、ブローカーという悪が潜んでいることはよくご存知ではないのですか? 自己防衛なさってください。日本は決してよい国ではありません。
「おもてなし」 そんなの嘘八百です。都合のいい「外国礼賛」ですよ。
みんな、自分よりもできそこないを心の中で蔑んで、自分を慰めているのです。
そういう仮面人間の暮らす日本ですよ。
Posted at 2019/11/10 00:43:21 | |
トラックバック(0) |
政府はいつも愚か | 日記