• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

山登りの前に見る天気予報サイト

直近、アメリカのものが優秀だと思えた。

https://weather.time-j.net/Gfs/Precip

長期予報の頼りは

ECMWF

https://www.ecmwf.int/en/forecasts/charts/catalogue/medium-mslp-wind850?time=2020091700,0,2020091700&projection=classical_eastern_asia

日本のものは、あまり頼りにできないけれど

気象協会、気象庁。

山登りには、てんきとくらす。



てんきとくらす

の使い方が・・・登山指数 ABC・・・

BやCの理由を確認しなければならない。

雨なのか、風なのか、気温なのか。



この4連休。3連休の予定が4連休となった。

恐らくは、毎週の外出が上司に知れていて、

そんなやつを休日の病棟勤務で、万が一のコロナばら撒きがあったら

目も当てられないと、シフトから外したんだろうなあ、と考えている。




長期予定では

長野。燕岳~大天井~常念~蝶が岳~上高地だったが、

7月8月と3連休を頂いたので、次は出勤と思っていたのだ・・・。

経路を短縮して8月半ば、一月前に山小屋予約をしたのだった。

その後数日して9月シフト公表。

あらら。その時点では、もうどうしようもない。



天命を待ったが、20日の天候が優れない。

予定通りに組んでいれば、20日は、燕岳~大天井~常念だったが、

これを19日を捨てて、一の沢~常念と短縮して、21~22と縦走を楽しめたのだが・・・。



遠慮して失敗したパタ~ン。


もうひとつには、1日早めに切り上げて、中学になった娘、1日の休息を与えて

学業への影響を避ける目的もあった。




しかし、20日、このままでは常念~蝶が岳~横尾の縦走となり、

どうやら雨天(日本の予想の天気図で、雨を予測したが、

アメリカの10日間天気図で確信に変わった)

これで、風邪でも引かれたら、たまったものではない。

さらに、PCRなどされて万が一コロナ判定されたら・・・。

(従前のコロナウイルスでも風邪を引くことは十分あり、

 そのコロナウイルスのRNAがPCRに引っかかることも十分ある!)



たまったものではない!



自分の身を守る。




そのために直前に予定を組み替えることになった。

18日(金)の前泊をキャンセル(キャンセル料のかからない16日23:58に!)。

19日の前泊の設定。山小屋のキャンセル。

20日の予定はそのままに、21日の後泊を追加。




縦走が、アプローチを除いて1日登山になってしまった。



目的地の大幅変更(たとえば中四国ならば4連休はず~っと晴れ!)だが、

花もなく、紅葉もない山の、何を目指せばいいのか。




白山のリベンジも考えたが・・・

折角手に入れた南海近鉄の株主切符、名古屋~松本の生徒旅客割引証

(確実に青春18きっぷのほうが安いのであるが)

無駄にはできまい。

(割引証は今年度の第一号であるらしい。本当にみんな出かけないんだ!)

(いけない!知識を持たないと!経済がぽしゃるぞ!)

年末には雇い止め10万人ではないだろうか??!



恐ろしいコロナに対する無知。



話を戻そう。

今回、新たに手にした、アメリカの天気図および降水量予測。

今後注目してその精度を確認したい。



日本の天気予報は、実際、事実、数段遅れていると、国民は広く承知されたい。
Posted at 2020/09/18 00:58:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | montagne | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  1 2 3 45
6 7 8910 1112
131415 1617 1819
2021 22232425 26
27 2829 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation