2021年01月24日
僕は
あれもしない、これもしない
のが感染対策だと、言ってきている。
当初から、
①コロナは風邪ウイルスで
②人間の社会的交流を考えれば
(ひとりが1日10人と接するだけだとしても、その10人がそれぞれに10人と接していれば、間接的に何千人と接することになるの)
③引きこもりの人間でも、家庭内で感染するリスクは、相当にある
④ワクチンや薬の開発まで自粛しろなんてことは、到底無理なことで
(数年かかるのが本来。ワクチンなんて、インフルエンザを見れば、万能なわけがない。風疹の抗体は年々薄まるものだし、麻疹、水痘は一生ものだがね。ウイルスの違いを知れ! RNAウイルスの千変万化を!。彼らの生き残り術だ!)
⑤自粛による自殺者と感染による自殺者の天秤を考えれば、
高齢者が死亡するコロナと、若者の自殺を考えれば、未来世代を優先して、
集団免疫を優先するほうが社会にとって有益だ
ともいってあるし
⑥そうすれば、五輪の開けるわけだし、
⑦なので感染対策として、社会機能を停止することは、
解決を先延ばしするだけで、何らの利益のないこと。
(ロックダウンの間に、ワクチンや治療薬の開発は間に合わないのだから)
経済封鎖をして、生き延びられるのが、1年としよう。
でもその間に、解決できないのなら、今まで通りにするのが得策。
これは病気も同じ。
道の病にかかって、生活を自粛する。治療方法が見つかるまで、そうしていられるのならいいが、そうでないなら、今まで通りに暮らすほうが
QOLが高い状態を維持できる、というものだ。
⑧感染対策不十分。
2月の末。丸太から帰国した折。旅先で、韓国のナイトクラブとイタリア、ロンバルディアのクラスターを知る。
帰りの関空快速。みんな、マスク。静粛。しかし、開放された扉を閉める。
これでは、空気感染、飛沫感染を防げないと、書いた。
マスクの無意味さ。
自分が感染者なら、巻き散らかさない利益は大いにあるが、
市中の人間のどれだけが、感染しているかも、数字で示した。
マスクで吸い込まないなんてことはない。
だから、換気が一番大切だ、とも書いた。
だから、電車に乗るたびに窓を開放した。
ただ、電車に乗るだけ、公共空間に存在するだけ、で
感染が広がるものではない。
ライブハウス。カラオケ。会食。
原因は明らかだ。
飛沫を飛ばす。接触する。
マスクはしないが
会食はしない。
これが、正しいと気づかないか。
集団、密に行くのが前提の、
多くの人たち。
彼らは、マスクをするがいい。
いい加減だから。
TPOをわきまえて、マスク批判をしてもらいたい。
会食なんてもってのほか。
ホテルや飲食店で、3人以上の予約を受けることを禁止しろ。
会食を開いたら、営業停止にしろ。
政治家は、そうは言えない。
彼らは、いつまでたっても、会食をするからだ。
自分たちを規制する法律は作らない、彼らの性質。
腐れ人間の代表は、
政治家とマスコミ、芸能人である。
社会追放しろ。
Posted at 2021/01/24 05:26:35 | |
トラックバック(0) |
jav-feb 2021 自由に気ままに | 日記
2021年01月24日
うまいこというね。
日本の病院のトリアージは、
病状の前に
そのひとの社会的立場が、優先されると。
会食禁止を自ら言う、
国会議員が、
進んで会食をして、
コロナにかかる。
無症状なのに、入院できる。
この不思議。
こんあことで、誰が、
緊急事態宣言
なんて言葉を
真に受けるというのだろう。
Posted at 2021/01/24 05:09:49 | |
トラックバック(0) |
jav-feb 2021 自由に気ままに | 日記