• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2022年11月20日 イイね!

嫌気的解糖

秋。
旧街道シリーズは、中山道である。

10月には木曽路の紅葉が速いので、美濃路に浮気をした。

これがよかった。

御嵩~鵜沼までは制覇した。その先、京に向けては、市街地戦となる様相で、

排ガス好きならいざ知らず、ちょっと嫌気がさしている。

加納宿を超えても郊外、田園と面白くなさそうで、美濃、近江の国境のほうが先に進みそうである。

さて木曽路は今年の初めに雪の中を歩いた短区間だけだったが、11月で木曽路をすべて終えようという計画だった。

11月1週。コロナ感染横行接触者扱いになり、多額のキャンセル料とともに、時間と紅葉を失った。

なんとか挽回をともうのだが、紅葉は待ってくれない。

木曽路の桜の調査もかねて歩を進める。

晩秋の木曽路。

これより木曽路。北と南は抑えた。あとは歯抜けになったところを埋めるのみ。

予定では洗馬から鵜沼までひと筆でつながるはずだったが、これは来年の秋まで持ち越しである。

一方東海道は、雪の富士を残してあるし、遠江はまだ多くが残っている。
今年度中には、小田原から名古屋までつながる予定であるが。


さて、歩き疲れると当然、筋肉痛となる。
昨今は、高齢化で翌日の筋肉痛となるのだが、
当夜の筋肉痛も当然にある。

そこでサロンパスの登場である。


しかし、今夜は全く傷まない。
下り坂で酷使する(上り坂は時間を食うので、北から南へ歩いている)
前脛骨筋はもちろん大腿四頭筋も痛むはずだが、(昨夜はともに痛んで貼りまくった)

こんやはさっぱりだ。明日、痛むのかもしれないが、原因を考えた。

疲労物質、乳酸の蓄積が痛みの原因と解剖生理学で学んだが、
それでみな、運動後はクーリングダウンを行うのだが、
今日は50分というところで、電車に間に合うか?という心配から
走ったので、この無酸素運動が、嫌気的解糖系に作用して、乳酸を消費したと考えている。

これから、最後は10分ほど走ろうか、と考える次第である。

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  123 45
6 78 9 10 1112
13 14 15 1617 1819
2021 22 23 242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation