2024年11月04日
どこから意見を掛けるのかな?
反対論をぶちまけたいのに。
Posted at 2024/11/04 18:50:24 | |
トラックバック(0) |
政府はいつも愚か | 日記
2024年11月04日
本日、千早赤坂村 御所市、河南町、富田林市 大阪狭山市と巡って
帰り 大阪府道217号を進もうとしたが断念した。
進まなくてよかった。
1:44
Posted at 2024/11/04 18:26:52 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2024年11月04日
フランス語学校で
mariage pour tous
LGBTを超えて、同性婚という表現を超えて
みんなのための婚姻
というテーマでディスカスしたとき
小学校の教員というひとが
LGBT法はアメリカの陰謀だという。
何をもとに?
ようつべの動画に遭った、という。
もう、日本はおかしくなったね。
で、どういう論理化と皆が問うても答えない。
どの動画と尋ねても。。。
あ、
これか?
教育現場からの問題提起な、
これだな。
Posted at 2024/11/04 02:35:41 | |
トラックバック(0) |
出口 | 日記
2024年11月04日
ただいま岐阜県美術館で「山本芳翠」の展覧会をしています。江戸時代に生まれて活躍した洋画家ですが、明治天皇から熱く信頼され皇居への出入りも自由だったそうです。彼が描いた日清戦争の戦争画は、明治天皇に献上されたので菊の御門の入った額縁に装丁されています。数々の絵を見た明治天皇は、直ちに日清戦争の停止を命じたと聞きました。いいことばかり言う軍部に対して、山本は真実を絵にして伝え、どれだけの無残な死があるかを示しました。ところが昭和天皇は・・・。宮内庁がそうした山本の絵をたくさん貸し出したのは、キナ臭い今の世の中に警鐘を鳴らすべきものと考えたからだと聞きました。平和を再考するために、天皇家と美術、美術の政治的意味合いを知るために、どうぞ義父を訪れてください。靖国よりもずっと学ぶことが多く、平和の希求について考えることになるでしょう。
Posted at 2024/11/04 01:51:32 | |
トラックバック(0) |
甲斐が「 | 日記