2014年01月29日
職場に出入りする業者。
45㎞位離れた病院に左遷された(うそ)ひと。
珍しくここであった。
ハリアーに試乗したことを告げた。
土曜納車であると満面の笑みで話してくれた。
いい買い物をしたね。あれは豪華だよ。
ガソリン車だけど、プレミアムのアドバンス。
おお、最高グレード。
一体型ナビと充実装備でお買い得だった。
アイドリングストップから復帰するときの音が気になったけど。
それは、その個体だけでしょ。
いや、2台ともしたよ。
2台も乗ったの?
そう。
さて、今度会うときは、どんな話を聞かせてくれるだろうか。
Posted at 2014/01/29 00:28:32 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2014年01月29日
職場で職員が立て続けに交通事故を起こす。
ボルボ乗りの上司とお話をする。
ボルボに乗っていれば、事故をしませんよね。
そうよ。
みんなでボルボに乗りましょう。
みんな揃ってね。ぶつかっても怪我しないわよ。
いえ、ぶつかることさえないですよ。故意にぶつけようとしない限り。
そうなの?
現行のボルボに乗られたことはないですか?
ないわ。
ぜひ一度。安全補助装備はすばらしいですよ。
日本車でもあるでしょ。
いやあ、レベルが違いますよ。ボルボは。自動運転といっても過言ではありません。
足は使わないのはもちろん、手を使わなくても乗れるかもしれません。
そうなの?
はい。
事故を許されない職種に就いているお方には、ボルボを一押しです。
価格もこなれています。
この話、「感染を起こさない」に続きます・・・(明日UP予定)
Posted at 2014/01/29 00:24:16 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2014年01月27日
昨日スバルの店で確認しましたが
レボーグ
1.6Lターボのほうが売れているらしいです。
2.0Lターボ、バーゲンプライスだと思いますが、
そのパワーは必要ないですものね、
でも価格的にCセグメントのバッティング。
どうしても、ってことでなければ、
そして実車の質感がどうなのか。
4月発表、5月発売まで待たなければなりません。
Posted at 2014/01/27 19:40:44 | |
トラックバック(0) |
お店訪問 | 日記
2014年01月26日
フロントグリルのめっきに沿って
赤のラインが入ること。
ブルーやシルバー系のボディカラーには似合わないぞ。
こりゃやばい。
Posted at 2014/01/26 23:28:41 | |
トラックバック(0) |
車一般 | 日記
2014年01月26日
娘の嫌う新車のにおい
いろいろと評価をしてみました。
昨日
A3 セダン くさい
イプシロン くさい
本日
Bクラス ファブリック くさい
Sクラス 革張り くさい
ベンツの営業さん ベンツはそれほどでも。ボルボは特有のにおいがしますね。
そうかなあ・・・
V40 くさくない
S60 くさくない
ボルボは大丈夫だねと確認しあいました。
XV HV くさい
そして
CX-5 くさくない
アクセラ くさくない
というより、店内のタバコ臭さにやられてました。
ボルボとマツダはクリアしました。
Posted at 2014/01/26 23:18:44 | |
トラックバック(0) |
次期候補 | 日記