• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年02月28日 イイね!

もう少し書かせて  日産のうたい文句 タッチパネル

深みのあるピアノブラック調を施したタッチパネル式のオートエアコンを軽自動車では初めて標準装備(グレード別設定)しました。視認性の高い表示部や操作音で直感的な操作が行えます。



これが日産のタッチパネルの宣伝文句である。



スマートフォンのような直感的な操作。




僕は、スマホをもたない。




だからか、さっぱり分からない。



「直感的な操作」


ボルボの、

4つのダイヤル、

見なくてもすぐにわかる。




ボタンの位置、

押す回数、

回す程度

どれをとっても、

ブラインド操作が可能だ。




その点、平面のタッチパネルは、

どこを押せばいいのか、

視線を落とさないと分からない。




このあたりかな?

と押すと、

設定温度上昇だったり、下降だったったり

分かりません。





ドイツ車の、くるくる回すのやつも

大変で、それだけまわして

どこで押せばいいのか

結局、視線を外さないとならない。


なんとも不便でした(だから、ベンツが候補にならない・・・)




ちなみに、そうそう、

実燃費も20を切るので、

コンパクトカー並みの

二流軽自動車になっています。

豪華に見えるらしいが。


僕は思うのです。

スズキのOEMでよかったじゃん。



マツダをごらんよ。

スズキからOEMをたくさんもらいながら

本業の普通自動車で

あんなに息巻いているよ、と。




では、この件、完全終了

(日産から返事があった場合はこの限りではありません)
Posted at 2015/02/28 22:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年02月28日 イイね!

デイズのタッチパネルインパネの開発について

テレビ東京の経済番組を見たんだよね。

かの、ビジネスサテライト だったと思う。

日産が、スズキから三菱に乗り換えて、

まあ、都合のいい男を漁っているような、浮気女に思えたので

(僕の私生活を知るものなら、ちょうどその時期だったから)

VWのスズキの扱いも大概だが(そう思うから、僕はVWとAUDIは選考から外れている)

日産はもっとあけすけである。


そう思うので、共同開発に関するTVプログラムを見たってわけさ。

決して「デイズ」に関心があったわけではなく、

「日産」の本性と、どこまでも食いもににされる「弱小企業」の様子を見たかったのだ。




(脱線)

同じ車なのに、「競合」しない、三菱の「eK」。

悲しすぎる。

どういう取り扱いになるか、はじめっから分かっていたのに、

その道しか選べなかった。

死にたいの三菱(国内市場は消滅へまっしぐら)。


(脱線の脱線)

OEMで売れるのは、もらった先の看板のほうが強いとき。

(スズキのMRワゴンが日産のモコに負けるとか)

(普通は、ランディも、アルティスも、さっぱり売れないものだ)




(戻る)

日産が、開発の最終段階で、インパネを

「女子受けするから、流行りのスマホと同じくタッチパネルにする」

「操作性の安全性は二の次」

「コスト高を訴える三菱を黙らせる」

そんな具合だった。

(底まで露骨ではなかったが、対等共同開発というよりは

 日産主導なんだなという印象を受けた)

しかも、燃費でトップを取らなく帝位等判断も包装された。



え?!

軽自動車には、経済性を・・・・



そうなのだ。

デイズは

「女子受けすること」

を最大の目標にしていた。




それがズバリあたった!




「嵐」




である。






これが今の、日産の現状なのだ




あの、テレビ東京の ビジネスサテライト


あの番組でも、



なんと。正解のど真ん中と射抜いてくるような

報道がなされたのだから



二度びっくり!





日産にもびっくり!

ビジネスサテライトにもびっくり!






なぜ僕が、日産を冷たくあしらうか。

車好きの人には

ご理解いただけるはずである。





そして、とどのつまり、

販売台数に反映するのだと、

僕は理解する。



いくらなんでも、

イメージだけで

車は売れない。

乗れない。



ナビシートに 







が座っているのではないから。





日産から、早く返事が欲しい。



安全第一の車作りと

販売の件について。
Posted at 2015/02/28 22:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年02月28日 イイね!

日産から返事はなかった  やはり・・・

木曜日に送って、金曜日に返事がなかった。

承った。後日詳細返事するともさえも、なかった。

どういう扱いになったのか、不明である。



自動応答で、承りました、くらいは、あって普通だろうと思うが。
Posted at 2015/02/28 22:00:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年02月27日 イイね!

別れてもこれくらいに思われるように

Posted at 2015/02/27 08:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年02月27日 イイね!

男と女の金の事情

ここに出てくるのと同額を女性に求めたら、

僕は笑われますか?

いや、誰とも結ばれないだけ。

女医を当たるしかないわけだ。




お金の対等性も問題だけど、

知性の対等性、

もちろん、生活における経済観念、その他価値感の対等性も

考慮しないといけないけれど
Posted at 2015/02/27 07:59:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

1 2 3 4 5 6 7
8 91011 12 13 14
15161718 1920 21
22 23 24 25 26 27 28

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation