• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2015年08月27日 イイね!

777 300-ER

これに乗るのは、自民党党首か、はたまた共産党書記長か・・・

誰の棺桶になるのか・・・

僕は心配している。

杞憂であればいいが。

エアバスでいいじゃあないか。


さあ、娘にフランス語しっかり教えて、20年ほどの移住計画を遂行していこう。

僕の遺伝子は、もはや日本国では残せないとわかっているから。

フランスに撒き散らしたい。


でも、もはや僕にはできない。

だから娘に託す。
Posted at 2015/08/27 03:00:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2015年08月27日 イイね!

〆は車でないと、怒られる。

ミニバン。

ミニバン、AT、カーナビ。それは恐妻家のなせる技。

そう書いてきましたね。

男なら、道に迷わない。MTでかっこよく、燃費よく、整備費浮かす・・・、セダンやクーペで決める。


はあ、なぜ世の女子は、

ミニバン、

AT、

カーナビを要するのか?



私の好みでは

MTは譲れず・・・

そうでなくとも、C3とかパンダ(これなら並行輸入でLHDのMTがある)とか、Bクラスもいいなあ。

もう一歩譲ってミニバンだとカングーとかNYのイエローキャブのNV200とか・・・

スライドドアの、衝突時の車外放出の危険性を説いても理解されず。




でも、理解されず

お店に連れて行こうとしても

「自分で調べとくから」

まず調べないし、調べても何を知るのか?



ノアとかのあのクラスのミニバン、スライドドアに、カーナビは必須。



5人乗りで十分じゃん。ソリオ・・・いやいやセダンでもOKだし(「ちゃんと座っていられる」ってこと大切だよ。ミニバンは、ガサの製造機。

なぜ7人?
-親を乗せて旅に行く。

そのときだけレンタカー借りればいいよ。
-所有したい

じゃあ、2台もちになるんだったら、2台で行こう。
-私運転したくない・・・
(は?)

-じゃあ、日頃からわたし運転する。あなたの車に口出さない。
(は?C70乗る機会あるのか)

じゃあ、5人家族になるまではC70だな
-・・・

乗り味が違うよ
-ベンツ運転したことあるよ
(それ、元彼の車だろうが。よく言うよ。どれだけ乗ったよ。それで違いがわかんないんだろ?)

高いよ。300万だぜ。
-親が買ってくれるよ。
(は?親に買わせて、俺に運転させて、それで自分の欲しい車って・・・)


どうです?
それでもあなた、こんな彼女に結婚前提で付き合いますか?
勘違いしてますよね。
自分の得たいものは自分で手に入れるよう努力しよう。



なぜミニバン? 頭の上の空間が無用だな
-ゆとり。後席の人は特に。

じゃあ、シトロエンのC3なんかいいよね。フロントガラスが運転席の上まであるあら、後席の全面展望は最高だよ。
-・・・
(調べることも無いだろう)
-スライドドアがいいのよ
(だから、事故ったら、乗員の生命の危険が・・・ボルボやベンツに乗ったら、この点だけでも、もう国産には戻れません。Lなんてどれだけひん曲がってんだよ。衝突実験で)

僕の中で、「命を守る車」は「ボルボ」と「ベンツ」だけです。



スライドドアがいいと繰り返し言われても、戦争法案のあべくんみたいなもの。
根拠を示さなければ、説得はできません。


-親の車、ずっとスライドドアだった。


親の影響か・・・
そうか、やっぱり、僕は女医にすべきだったんだな・・・
女医さんの実家はボルボに乗る人ばかりだ(僕の周りだけだけど)



ばか。もういいよ。
Posted at 2015/08/27 02:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年08月27日 イイね!

レイヤーをなす記事

車ネタと別のネタ。交互に。

カービューへの気遣い。

さて、僕は、最近飛行機に乗るようになった(とはいえ、年に1度だけど)

墜落は怖い。

特にボーイング777は、ひどい飛行機だと思う。

2014年は何機墜落しただろう・・・

遠隔操縦って・・・なんだ?



以下は閲覧注意の動画である。

航空券を予約するとき、ボーイング777なら、それだけの理由で、チケットは買わないこと。

武器商人に○○を握られるアメリカに自分の命を売りたくはないから。


これがそうなの? 火を噴いていないけど


なぜ、撃墜される可能性が高いウクライナ領内に侵入したのか?
遠隔操作なのか? 昔、領空侵犯でロシアの戦闘機に撃墜された大韓航空はどうなのか?遠隔操作の実験をされたのか???

次の動画は、「死体を見慣れた人」だけが見ることを許されるべきだろう。

ここの死体を見て、私は、日航機123便の死体の損傷が余りにひどすぎて、「疑念」を抱かざるを得ない。機長の遺体が「数本の歯」のみとは、到底信じられない。


ウクライナは戦争状態にある。戦争とは、そういうことだ。こういうことだ。あべくんとその仲間たち。戦争をしたいのか?

嘉手納基地で、米軍の戦闘機がかっこいいなんていってるやつ。想像力が足らないぞ。

記事は後に続くのである。

Posted at 2015/08/27 02:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2015年08月27日 イイね!

スズキ ソリオ ガソリン車

新しくなったソリオ、立派なもんです。

スズキ、すっかり変わってしまった。

もっと変われるかな?

普通自動車も売れるようになるといいね。(問題はエンジンだよね)



さて、セカンドカーにサイズはぴったり。

驚きの軽量化・・・

でも、どうしてスライドドアでなければならないんだろうか・・・?

(ヒンジドアなら、どれだけ軽いんだろう。900kgを切ってしまう・・・)



ガソリンモデルで145万。

立派なもんです。



次期スイフト、どうなるのか??巨大化するのだろうか?
関連情報URL : http://www.suzuki.co.jp/
Posted at 2015/08/27 01:55:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車一般 | 日記
2015年08月26日 イイね!

書きたいことはいっぱいある! 政府・与党が、キツネなもんで!   教えてあげる! 安倍のおっさん、と、よくわかってない、あなたに!

18歳以上に選挙権を与えることになっただけ。

18歳以上を「成人」として扱うようになったわけではない。


民法における「成人」は満20歳。法律上の責任能力を有するのは「成人」満20歳以上、である。


刑法も同じく・・・


公職選挙法においてのみ、満18歳以上に、これまでの「成人」と同じ権利を与えたに過ぎない。




それを、18歳以上から

「お酒」

「タバコ」

もOKにする、というのだ。



理由?

自己責任!



は?

ならば、民法も、刑法も、すべて満18歳以上は自己責任にするの?





高校3年生の卒業式、あるいは、大学入学式は 「成人式」なの???

(4月2日に18歳になった高校生は飲酒できるけど、モクもできるけど、

 4月1日生まれは、高校卒業してからって・・・。高校生がお酒飲めるとか煙草吸えるとか・・・

かなり不健康・・・。そう現行の禁酒・禁煙法は、「人体への影響=医学的理由」から

年齢制限をかけているのでしたね。最近の高校生は、成長が早くなたのでしょうかね?




ちがうよちがう。



わかってるよ。ネタバレしてる。

自民党は、若者に、「喫煙者」「飲酒者」を増やして

税収を増やしたいんだよ。



つまり、「租税法」上の「成人」を満18歳にしたい!っていうのが、

今回の提案なんだよ。

税収を増やしたい。若者を食いものにしたい!


じゃあ、喫煙や飲酒って、・・・・

そう。

自民党は、「お金」しか価値を持たないから、

国民の健康とか、医療費の抑制とか、全く頭に入ってないんだ。



このあたり、まったくコメントにも見られないから、

僕がみんカラで代弁することにした。




みんカラで、自民党が、国民を食い物にする、政治の解説を、したって、

カービューに叱られるだけだけどね。




みんな、ちゃんと読んで、きちんと考えて、

選挙行動、政治行動してね!





不健康に勤しむ。馬鹿はのむ。そんなやつらに、お墨付きを与える必要はない。

特にタバコは、「禁煙法」で完全に否定すればいいくらいだ。

そのお酒、咽頭癌の原因です。

その煙草、喉頭癌の原因です。
Posted at 2015/08/26 23:54:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 192021 22
232425 26 27 28 29
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation