• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

冴え渡る月に

冴え渡る月に桜の頃に、

賢治の「シオーモ(塩釜)の散策路」が、再建された頃に

また来ようかと思った。
Posted at 2017/04/14 21:52:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

退社時間

退社時間聞こえてくる会話から、学生アルバイトととみた。

本殿前の売り場?参拝所?はまだ明かりが点っていたが。




塩釜神社の社務所は恐ろしく立派である。
Posted at 2017/04/14 21:46:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

夜桜

夜桜塩釜神社は陸奥国一ノ宮である。

今年は4月23日が花まつりであるという。

(いやいや、昨日が4月8日、お釈迦さまの誕生日、花祭りだったのだが・・・)

(神社とお寺とは扱いが違う)



有名な枝垂桜の花芽はもう少し待たないと開かないだろう。

社務所のほうへ降りてくる。

なんと立派な社務所であるか。お庭までついている。



このあたりは西斜面で日当たりがいいからか、品種の違いか(たくさんの品種が植えられていた)

ほぼ満開の見頃であった。



大変立派なお社であった(南から上る階段は相当に急であった。神社前の大通りの灯篭の雰囲気もよかった。日の落ちる時間帯の参拝となったことは、意外によかった)。
Posted at 2017/04/14 21:45:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

塩釜は河岸段丘の町

塩釜は河岸段丘の町面白おかしい解説付きの松島⇔塩釜の遊覧船。

最終便となれば、船長のサービスも旺盛だ。

1時間弱のクルーズを楽しんで17時。

酒蔵のとおりを進んで御釜(おがま)神社の前を通り過ぎ、

塩釜神社で夜桜見物と参ろうか。
Posted at 2017/04/14 07:57:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年04月14日 イイね!

若人よ。現役世代のうちに遊んでおけ(善良なる遊びのことだからね)

今から30年前のこと。高校の帰り、中学時代の同級生とであって、家路をともにした。

ふたりとも、人生に空虚を感じていた。

「僕たちはこれからどうなるのだろうか」

「どうにもならないだろう。高齢化は避けられず年金なんてもらえるのだろうか」

「少なくとも支給開始は70歳に引き上げられるだろう」




だからこそ、大学を出て働く前に、「遊んでおく」。

日本人は、学校を出たら、勉強しない。

職業人として必要なことしか勉強しない。

余暇は娯楽だけ。

退職してから、少し旅行をするだけ。

人生働きづめの人生にほんの少し「おつかれさん」って。





そんなのやだ。

この世界に生まれて、何も知らぬまま死ぬのはやだ。

(男に生まれて女を知らずにこの世を去ることが男にとって無益なように)

やだ。日本は間違っている。




















そして、このざまだ。自民党。

老人年齢を引き上げることの提唱が、学問の世界からあったと思えば、

そうそうに働け、年金は与えない、ときたもんだ。





僕は、最近ふと考える。むすめの成績が下がっているからだ。

こんなむすめに投資するのはやめようか。

公立でいいか。その分浮いたお金で、僕がフランス語を学びにいこうか。

50歳でフランスでどのような生き方ができるのかわからないが、試してみようか。
Posted at 2017/04/14 01:10:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

       1
234 5 6 78
9 10 11 12 13 14 15
16 17 1819 20 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation