• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2017年07月28日 イイね!

すずらん通りって・・・

宇都宮から高崎まで新幹線で移動。特急券は大宮で買い直しなのです。

すなわち途中下車しても、料金は変わらず。


ということで、大宮では氷川神社を見学することに。

西口は中古車を引き取りに行くときに見学してあります(駅から7号バイパスまで歩きました(笑))。

今回は東口。全く雰囲気が違います。

すずらん通りという商店街・・・入ってすぐ北側にこの神社。

しかし神様の力が弱いらしく、入り口にはごみが・・・。



肝心の氷川神社は、日本一長い参道らしいですが、私たちは二の鳥居から歩きました。

地図上では、善光寺参道のほうが長いような気がするのですが・・・。



境内裏(元は神社の境内)に競技場があり、高校野球の準決勝やら何やらで、声援が・・・)



大宮途中下車2時間でした。 ええ、日光、大宮と、ブラタモリ追っかけ旅になっています。

タモリも食べた団子も頂きました。
Posted at 2017/07/28 23:22:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年07月28日 イイね!

ここはどこ?

ここはどこ?凝灰岩の一種、大谷石を用いた教会。

雑多な映り込みがなければ、外国のようです。


東武宇都宮駅そばです。飴が本降りになってきました。

ホテルにおいてあったので、あと30分、小川沿いに歩いてホテルに戻る予定が、バスで戻ることにしました。


見残しです。バスから川沿いに大谷石の時計だどあって、雰囲気がよさ気でしたのに。



なぜだか、もう一度いきたくなる町でした。(駅前のショッピングセンターを改装したホテルも、

とてもよかったですよ)
Posted at 2017/07/28 23:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年07月28日 イイね!

土塁と櫓の組み合わせ

土塁と櫓の組み合わせ櫓、というよりは矢倉・・・

この組み合わせ、初めて見ました。

中世と近世のお城が合体。

9時前に到達しました。土塁に登ることさえ許されませんでした。



宇都宮、当初は見学無しの予定でしたが、出発直前に調べた結果、

教会とお城がある、と。現地でも、神社と川沿いの散策路があると。

商店街もあって、なかなか楽しい町ですよ。宇都宮。
Posted at 2017/07/28 23:11:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年07月28日 イイね!

西行も遍路する

西行も遍路するとはいえ、何処かで見た文句と同じだなあ。

むすめいわく、「松島でも、日光でも、歌名人の西行は負けっぱなし」



ほんとうのところ、西行は、松島も、日光(もちろん東照宮は見ていないが)も、見なかったのだろうか・・・。



東武日光から一筋裏道を歩いたが故の発見でした。

みなさんもぜひ、駅からは歩いて日光に向かいましょう。

(善光寺門前は、歩かなかったくせに・・・)
Posted at 2017/07/28 23:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年07月28日 イイね!

関東は遠い

関東は遠い新幹線か、飛行機か、

飛行機ならHNDかNRTか茨城か。

なかなか不都合なのである。北関東や甲信越地方の旅というものは。



NRTに着いて、京成の発車時間の偏りは頂けない。

KIXの15分間隔のほうがずっと便利である。

京成は20分ヘッドだが、スカイライナー、アクセス特急、本線特急が競合していて、

9:06発本線特急と9:20発アクセス特急は、青砥で隣のホームで乗り換え可能という状態・・・。

(そのため成田空港での待ち時間40分・・・)




これを京成インフォメーションの駅員が知らないのだからひどいものだ。



押上で降りて、スカイツリーを見ながら東武に。


(押上で、本線利用料金に引き下げて返金して頂いた)



出来立ての「リバティ」に乗ることができた。

それにしても、浅草~北千住は特急か各駅停車しか走らない、変わった路線ですね。
Posted at 2017/07/28 01:20:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12131415
161718 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation