• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2017年07月11日 イイね!

連合は、御用組合・・・ 日本は奴隷の国になる

うちんとこの組合。

連合と手を切らないかなあ・・・

切る分けないか、労働法を馬鹿にする御用組合だからなあ。




ところでこれは、収入の多い労働者が対象だが、

これじゃあ、高給取りになろうって意思が削がれるよなあ・・・それが狙いか?
Posted at 2017/07/11 19:38:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2017年07月11日 イイね!

電力需要増大と原発廃炉

電気自動車その他しか売ってはならないよ~って

その一方で、

原発は減らします。



需要と供給のずれはどう解消する?



ドイツへの売電を減らすのだろうか?
Posted at 2017/07/11 07:54:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2017年07月10日 イイね!

旅行準備

宿やチケットの手配もさることながら、

日日の食材の確保も大切な準備。

平日帰宅後に買い物に行くのが面倒だから、6週間分の食材を買い漁っておきました。

冷凍庫、冷蔵庫、満杯です(笑)。

でも、野菜室はだいぶと隙間ができてきましたよ。

草食動物ですから(笑)。
Posted at 2017/07/10 20:18:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドメスティック遍路 | 日記
2017年07月10日 イイね!

川端通に出る。

川端通に出る。京阪五条駅近く。ブラタモリでも写された場所。ここが最終地点。

川は京都市の持ち物。この先、鴨川べりに降りて、川の出口を確認したら、完璧だったけど、

それはせず。川は疎水の下を潜るか、上を橋で越えるかして鴨川に注いでいたはず。

結局、京阪五条からコトコト帰ることにしました。



ところで京阪特急。ただいま更新作業中にて7両編成で運行中。

座席指定者車両をこさえて、四条や七条からでも着席できるようにするというのだが、

中書島から座ることができた。関西人がそれだけのために500円も払うだろうか??




この項、終わり


今後6週連続で旅に出る。そりゃもう、ブログ記載は大変なものだ。

少しずつ、宿泊、LCCやJR、東武、レンタカーの手配をしているのだが、

6月より、むすめを来年2月まで休塾にしたものだから、旅程を大幅組み換え、追加計画と

もう大混乱。

お盆の旅行などはじめてだし、ニュースでしか見ないあの大混雑・・・。

新幹線切符の手配だけでも、どうする???? (11日)って状態。

JR西の株主優待券を手に入れたけど、本当に使うのか??

僕が帰宅するよりも前に下校するむすめに買わせるために今日は予行演習をしたり・・・。


シミュレーションが大変。

NRT降りて京成で押上、スカイツリーからリバティー・・・

宇都宮から大宮、高崎・・・上野・・・スカイライナーは最終が早すぎる・・・

とか。

真田、上杉・・・ 上田、松代、上越・・・ 組み方が幾通りも・・・

「はくたか」か「しなの」か・・・  


これから初秋まで、天候にも気を遣う。


まあ、これほどの大旅行年は今年まで。

(中学までに日本一周を企てているのなら、そして中学受験を考えているのなら、

3~4年を中心にして旅程を組むのがよいと分かった。3年の前半、ゆっくりしすぎたので

ちょっとしわ寄せが来ている)

近場の10県までなら小さいうちにも回れるだろう。

残りを2年24ヶ月でまずまず回れるものだ。



効能は、地理に強くなる。ニュースで景色が映るとか、地名が報道されると理解が進む。

歴史、文化に強くなる。地質、地形に詳しくなる。他教科の学習意欲にも影響するように思う。

親子のコミュニケーションツールだし、思い出にもなる。

副作用は、経済的問題(いいころあいの車が買えちゃう)、旅行中毒症(解毒はご自身で)
Posted at 2017/07/10 00:36:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記
2017年07月10日 イイね!

出勤時刻

出勤時刻建仁寺境内に流れを確認して、先に進む。

宮川町の外れである。

カメラを構えた男性に出くわす。

「あ、出勤時間か」

五条に下る予定を四条へと北上することにする。

歌舞練場前に外国人など出待ちしている。

逃げるように去る舞妓さん、愛想よく会釈して下さる芸妓さん、対応はそれぞれである。

いずれにしても、足は速い。汗掻かないのかな?


僕たちは、これは本題ではないし、お仕事の邪魔をしてはいけないので、さっさと宮川町の中心街を再び五条のほうへ戻ることにした。
Posted at 2017/07/10 00:30:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 京都夜話 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12131415
161718 1920 2122
23 24252627 2829
30 31     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation