• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2018年07月16日 イイね!

フランスにもあほがたくさんいるので気をつけなければならない

パンと見世物。

僕はパンだけで十分だ。
Posted at 2018/07/16 18:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年07月15日 イイね!

フランス革命記念日 2018

毎年恒例の動画です。今年はちょっと趣旨を違えて









日本軍が登場するのは1時間20分当たり。

このあと、河野君は、フランスと武器を融通する条約に印鑑押して持ちかえって

国会で事後承認してもらう段取りなんだってよ。
Posted at 2018/07/15 22:50:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | republique francaise | 日記
2018年07月15日 イイね!

死刑。 マスコミに事前通告しておいて、特番組んで、見世物にした。 世間はスルーしている。 異議申し立てているのは知識人だけ。 前近代的風景を目の当たりにしても、俗人には意味もなく。

さきほどのオウム関係の連続死刑、公開報道について、筆を控えてきた。

しかし、あまりにひどいネット記事を目の当たりにして、思いを新たにした。


死刑自体、近代国家にふさわしくないのだが

(古風な人には、そうした近代t系人権制度、が全く理解できないのは、キリスト教の精神が全く理解できないからだと思われる)

ひとは死ねば等しく神の国に連れて行かれる。それで万々歳なのだ。

地の国に残ったほうは、犯した罪を人生をかけて悔い改めねばならないのだ。

死刑にして早々に神の国に追いやっては、思う壺なのだ。

地の国は監獄なのだから(それは仏教徒でも同じこと)、しっかりと生きて苦しみぬかなければならないのである。



もっとひどいのは、「晒した」ことである。

死刑の実況中継なんて、やらせてしまって。

通常TVは事後報告で死刑を報道してきた。もちろん、記者はだいたいこのころに行われるという内定を得ているものだが、それを事前に通告されて、特番を組むなどということがあったものか。


これなどは正に公開処刑こそできないが、中世にあった公開処刑そのものだと感じた。薄ら寒く感じた。

豪雨被害を伝える番組の途中で死刑速報が入ったのだと思っていたら、7人だったか、多数の人が死刑にされたと。

まずないことだ。同一刑場? 全国に散らして? そんな流れ作業で死刑を執行したことは稀なことだ。



あべは何を考えているのか? 国民はどうか?

あべの顔にエルドアン大統領がかぶさるが。
Posted at 2018/07/15 12:22:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記
2018年07月14日 イイね!

トルコとドイツの類似性

エルドアン大統領の再選。

2年前のクーデターは彼の自作自演と。人気を得て、そのあとメディアの独占。

民主政の皮をかぶった独裁制が始まった。彼が死ぬまで、いや彼の家族がなくなるまで

エルドアン王朝が続くだろうという、とあるトルコ人の見解。

どうやら正しそうだ。

う~ん、ワイマール共和政が生んだヒトラーのようだなあ。


追記

彼に唆されてクーデターを起こした軍部幹部。彼らをはじめ8割は入れ替えが済んでいるという。

統帥権も完全掌握して、国権の全てを掌握したようですね。
Posted at 2018/07/14 16:17:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出口 | 日記
2018年07月14日 イイね!

新幹線の恩恵を受けないものが、新幹線の犠牲になる現実

何事もそうだが、大規模公共事業とか、大企業の経済活動とかは、

関係のない人々の生活を一変させてしまう。

悔しいなあ。



これも引用    ほとんどが円借款というもの(その問題点はいずれ)で建設されるインド新幹線について。


(インド西部パラー 森浩)

■「説明不足」に募る怒り

 「150人の子供が通う学校が、線路でつぶされようとしている」

 パラー中心部に位置するマーン村。バリヤ・ドウラ村長(43)は、校舎を指さして語気を強めた。

 マーン村は高速鉄道の建設ルートに位置し、計画では村唯一の小学校が壊されることになる。学校を失えば子供たちは15キロ先まで通わなくてはならない。政府側は新しい学校の建設について、5万ルピー(約8万円)の補助以外は「地元負担」と提示。「とてもまかなえる金額ではない」とドウラ氏は頭を抱える。

 近隣にはチューインガムの原料となる果実「サポジラ」の農家が軒を連ねる。政府は「2014年の市場価格の数倍」で土地を買い取ると申し入れたが、農地を失う不安は大きい。「この辺の土地は活発な取引がなく、土地の値段など誰も知らない。市場価格とやらを決めるのも政府だ」と、ドウラ氏の憤りは高まるばかりだ。パラーでは補償や説明に不満を抱いた農民らが5月、5万人以上が参加する抗議デモを行った。

 同州では、インドの有力企業グループ「ゴドレジ」も、予定する開発に支障が出るとして、3・5ヘクタールの土地売却を拒否。線路の敷設先変更を求め、裁判所に訴えを起こした。
Posted at 2018/07/14 07:49:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | Fe 鉄分 | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1234 5 6 7
8 9 10 1112 13 14
15 16 1718192021
22 232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation