2019年02月04日
旅で得た知識が楽しさを産むとき
夕食後、豆まきのための大豆をオーブンに残したまま居眠る。
娘が、風呂から上がり、次は僕の順だが、うつらうつら。
気が付けば12時を過ぎている。
下膳をして、お風呂に入る。
残り湯は少なくて、熱湯を足す。
春のような気候で、寒くはない。
湯上りに、いつものように今後の旅程を考える。
娘の受験が絡んでくるので面倒だ。
大学入学までの7年分を一緒くたにする。
そうでないと、海外も登山もパズルのように組めるはずもない。
具体性を伴うので設計が立てやすい。
自分が何者になるのか決め兼ねている間は、
選択肢が多いのではなくして、五里霧中で先に進めないのだ。
何にでもなれる、のではなくて、何にもできないものなのだ。
来年の中学受験が1月で終われば、残りの2か月の6年生なんて、
どうでもよいものだ。
新しい天皇の誕生日があるじゃあないか。
2,3日休んだところで、何も起こるまい。
ほら、今インフルエンザで休んでも、取り残されないのと同じ。
これでずっと視界が開ける。
Posted at 2019/02/04 05:04:06 | |
トラックバック(0) |
ドメスティック遍路 | 日記
2019年02月02日
coolpix S02
同じ症状で修理に出しても、どうせ治らないでしょう。すぐ不具合が出るでしょう。
ということで修理の予算で、中古品を漁る。
メルカリとやらで、ま、納得できそうなのがあったので、オファーとやらをかけたら
OKが出たので、カード払い・・・
手持ち4枚のカードがはねられる。
ネットで調べる。繰り返し、支障が出ているようだ。
ようやくtwitterのメルカリでツイートされるからという書き込みを見て
ひらいてみると、ちょうどツイートがあったところ。
まったく、イケてないやつだなあ、と思う。
さっさとコンビニ払いにしないといけないな。
追記
ネットニュースで見る限りは、JCBのみ不具合。
メルカリが原因ではないと。
復旧時間帯に登録しても、連続登録したので撥ねます、だって。ひどいもんだ。
2時間ほどしたら、ようやくカード登録されて決済されました。
さて、良品が届くのか、どうなのでしょう。
追加で水中カメラも気になっているので、coolpix W33 これは型が古いのでW100
それ以外にも、W300 とか AW○○○とか旧モデルもある。
いつ使うのかが問題ですけど。沖縄か南の島か・・・。あるいは、清らかな泉の中か・・・。
Posted at 2019/02/03 12:16:02 | |
トラックバック(0) |
出口 | 日記