• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

情熱開放のブログ一覧

2020年04月02日 イイね!

同業者の恥さらし

兼業禁止規定遵守
Posted at 2020/04/02 21:13:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年04月02日 イイね!

コロナは特別な感染症ではない

もちろん、感染市内の起こしたことはない。

かぜでも、インフルエンザでも、高齢者をはじめとする

抵抗力の弱い人、しっかりとした感染対策を行うことが必要なのは変わりがない。

みんなが、感染予防をするに変わりはない。


で、そこで、こうした意見。

どうぞ。

数字で示しても、理解できない人が大勢でしょうね。

Posted at 2020/04/02 01:17:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年04月01日 イイね!

パチンコはなぜ禁止されないのか?

国立公園である、新宿御苑は、入園料が無料だった、

チケット販売に列ができると、感染のリスクがあるからだという説明だった、

すなわち、国立公園は環境省の管轄である。

環境省は、そう考えている。



一方、パチンコ屋の列は、禁止されないのはなぜか?

税金を取り立てる財務省や経産省は、なんとも指導しないのか。

ギャンブルを取り扱うのは文科省だ(意外かね??)。

同じ官僚でも、香も違う対応は、何が根拠なのか??




知りたいよね~

もう、わかってることか。

この国は、本当に、「民意」ではなく、「金の力」で動いているんだろうねえ。




くっだらねえ!!!!!!!!!!






ま、それもとだ。

パチンコにのめりこむような、

感染のリスクが高いということもわからないか

そうでなければ、感染しても構わないと考えているような

そういうやからを、あの世に送る絶好のチャンスとでも

考えているというのか????





2000年前から言われている。

天は自ら助くるものを助けると。

自衛以外に何があると?
Posted at 2020/04/01 23:57:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年04月01日 イイね!

花見禁止??

東京都は、花見自粛だけでなく、花見禁止なの?

禁止??

屋外散策を禁止するの??


密室の不特定多数の集まりを「自粛」要請するだけなのに、

屋外のちょっとした人の集まりを「禁止」するの?

「花見の宴会」の自粛は、まあ理解できても、

花見自体の自粛も、相当おかしいけれど。



観戦リスクを理解するならば、


「パチンコ屋」「飲食店(特に夜の街や風俗関係)「満員通勤電車」

「バス」「タクシー」を禁止したらどうだろうか。


確実に、バス、タクシーでは2次感染した歴があるのだし、

密室での活動で、ここんとこ、感染が広がっているのだから。


花見で感染したって、症例報告がないのに、いきなり禁止って、

そりゃあ、従えないね。


エヴィデンス、証拠と根拠、科学に基づいた判断でないと、納得できないね。



どこか、間抜けているよ。
Posted at 2020/04/01 23:37:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | コロナ | 日記
2020年04月01日 イイね!

LINEで調査?? 厚生労働省!

まさか、お国が、LINE

すなわち、韓国と手を組んで、何かしてくるなんて、

国の威信をかけて、絶対しない。

どころか、僕が政府官僚なら、

LINEに変わる、なにかのツールを日本独自に作りたいものであって、

LINEを公共政策に用いることはしない。



昨日、LINEで厚生労働省のコロナの調査、なんて来たが

損じられなかった。

URLも確認できないので、スルーする以外に行動は取れない。



見知った、実際に存在する相手しか、LINEには登場してこない。

こんな人ととコンタクトを取るのかいかが?

なんて、おせっかいをしてくるLINEだが、完全無視である。



当たり前だろう!


SNSの安全性を謳う国が、

なんで、いきなり、みしりもしないLINE投稿で調査??

いい加減なことをするんではないよ!

と、明日にでも、厚労省にクレームつけるかな、

みなさんそうしましょう。

どっと、批判してやりましょう!

そうする権利はるよ!


厚生労働省のURLはこちら

https://www.mhlw.go.jp/index.html

https://www.mhlw.go.jp/otoiawase/index.html

Posted at 2020/04/01 04:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 政府はいつも愚か | 日記

プロフィール

「気力はある。それもない?
とにかく疲れる。したいことはたくさんある。しかしすぐに疲れる。
3月14日からおかしい。いくら寝てすっきりしても、バッテリーが持たない。
これでは旅行どころではない。」
何シテル?   03/22 16:46
2024-2025 夏に18連休その前にちょこっとイタリアの入り口のリグリアはサンレモに行った。イタリア語が通じてよかったのとイタリア人の人懐っこさに、す...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

    1 23 4
5 6 78910 11
12 1314 15161718
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

購入15年目にして初投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/05 20:47:01
きっと、天国の安倍晋三さんが見守ってくれている 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 03:00:31
【スイス政府発行『民間防衛』 軍事力を用いない侵略(乗っ取り)の6段階を解説】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/30 01:49:18

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
3型です。駆け込みで買いました。 純ガソリン車でMTってもう出ないのではないかな。 Bセ ...
輸入車その他 内緒 画蔵 (輸入車その他 内緒)
画蔵
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
2010年式 C70 T5 GT フラメンコレッド
ボルボ C70カブリオレ ボルボ C70カブリオレ
1年ほど所有。わけあって手放しました。 セレンスティアルブルー。お気に入りでした。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation